おはようございます☀

二日酔いもなく
気持ちいい朝 🌅

ちょいと肌寒いけど
とりあえず

福井行ってきます。
そう。
元々、福井⇒愛知で考えていたが、土日の天気が悪そうだったのと、途中で変化球投げたくなってウロウロしてたら、キャンプ感が無くなってしまったので、ここで本筋に戻しとこうと。
奈良のくろんどとか、和歌山のリゾート大島、白浜海浜公園なども考えたが、そこらはまた次の機会に愛知と一緒に行くことにしよう。(((uдu*)
結構遠い

昨晩、なっぷで適当に探して予約。
どんなとこなのかは知らんが、とりあえず準備して行ってみる。
相棒と共に

出発

時間掛かるが北陸道を選び

杉津で

敦賀湾見て


鯖江ICで降りて

綺麗な景色見ながら


何なのか気になった草を見て


何これ? 麦???
PLANT-3で

スーパーの規模の大きさに驚愕して





好みのステーキ🥩が無かったので違うスーパー寄って

いざ、キャンプ場へ‼️ ٩( ᐛ )و

福井ICから乗り

勝原で降りて

峠道を走って行くと

通行止め。。。

呆然とする。
しかも圏外。
電波入るとこまで移動してGoogle先生に違う道を聞いても教えてくれない💦
キャンプ場発見👀

途方に暮れていると、小便がしたくなり、トイレポイントを探してコソコソと用を足してると、なんかテント発見👀
キャンプ場が近くにあった😲
相談してみる

まずは他の道を聞いてみると、今来た道(R158を約40km)を走った分以上戻って、逆側(R157)から行けるらしい。
そして、万が一、ダメだったら、ここに泊めさせて貰えるか確認し、OK貰う。
とても親切な管理人さん達でした。
(たぶん夫婦で経営)
なんやかんやで

無事到着。
2時到着予定が3時半。
だいぶロスったが、出発時の猫脱走事件2時間ロスに比べたらまだマシか。
受付して

乾杯🍺

この辺をキャンプ地とする!

区画サイトだが、3組しかいないらしく、自由に使って良いと。
二手に分かれてて、誰もいない方を選ぶ。
ちょっとした完ソロ気分😃
張って

風で飛ばされて

車の位置も変えて何とか張るも

雨でビショビショになる😭

雨が弱まった隙に散策







お湯は出ない

🗑

トイレ🚻


ブラック便器👍

カッチョイイ( ✧Д✧)


3組だから余裕っす✌️
ってか、大と小、両方とも、ずーーーっと水が流れてるんだよね。

トイレの隣にあるこいつで何かろ過とか循環とかやってんのかな???
そして

寒くて、風と雨が収まるのをじっと待つ
やがて雨が止み

もうちょっと散策





景観良し(^_^)
雲も流れ始め

バドニングして

フェザー練習して

着火

暗くなり

BBQセットを

焼く

戦闘飯盒に肉入れて

他のも入れて



水入れてアウトドアスパイスで味付け

そうこうしていると


焼ける
こいつは


チーズはこっちで温め

具材はぶちまけるも

中蓋で温めることにして

待つ

チーズを付けて食べるも

俺にはチーズを付ける理由が理解出来ない💦
ちなみに

戦闘飯盒の取っ手で火傷した。
早くこのクッカーに慣れないと💦
いい感じになり

良質な肉を

焼いて食べる

食べるというか、溶けちゃうので、飲み込む。
こいつは







美味いよね~
さらに日本酒と

蟹🦀を食べる


も、、、も、、、もう食えねぇ。。。
夜も深まり

エリーザ食べて

熾火になって

寝ます。
お休みなさい。
おはようございます🌅



今日も気持ち良い朝🌅です
(食べ過ぎ飲み過ぎで、テント内の寝床準備する気力も無く車中泊でした💦)
乾杯🍺して

風が強くてゴミが飛ばされて


ってか、風が強過ぎ~
車で風をブロックしてテントを撤収して

撤収して

ペグ&ゴミのチェック👌
再度景色を目に焼き付け



Genさん並の帰りたくないモード入ったが、気持ちを切り替えて帰ろう。
帰りもGoogle先生に虐められ

どっちも通行止めじゃないか。。。
Yahoo先生に助けを求めるも

無視される il||li_| ̄|○ il||li
電波入るとこまで移動すると

これは何処に向かえば良いのか。。。
でも何とか


帰れるルートを見つけ、途中で恐竜見て帰りましたとさ。
おしまい。
みずきゃん2023年5月10日
めっちゃいいキャンプ場ですね!
それにブラック便器… 初めて見ました。
ひょっとしてそれ目当てのキャンプですか?
続きを読む
IZUIZU2023年5月22日
@みずきゃん
いやいや、ほんと偶然、ブラック便器への遭遇でした。
景観は素晴らしかったですね(*^^*)
続きを読む
shu2023年5月5日
北陸行ったらやっぱカニですよね‼️
しかし、食べる量すごい‼️
今年中に全国制覇ですか?
続きを読む
IZUIZU2023年5月5日
@shu
さすがに食べ過ぎました💦
ここをGW最後のキャンプにするつもりだったので、高級食材ばっか買っちゃった(´>∀<`)ゝ
全国制覇は、、、この先が難しくなってくるので10年計画ですね。
続きを読む
あやぴー2023年5月4日
日本酒と蟹の絵がたまりませんな!🥰
このキャンプ場、月末にイベントでお邪魔する予定なんですが緑多くて良さげですね🤗
ブラック便器やと汚れも気になりませんね 笑
続きを読む
IZUIZU2023年5月4日
@あやぴー
ここ、広いし景観も良くて、イベント系でやるのもとても良いと思いますよ~
ウオシュレットは無いけど、ブラックだし、プラマイゼロというかプラスです‼️
気になったのは、風の向きが安定しなかったことかな。天候的にタマタマだったかもしれないけど、ちょっと違和感感じる風だったので、焚き火やる時はちょっとは気にしてくださいね( •ω- )
そして、R158からは行けないので、R157経由で行ってね~
続きを読む