バックパックキャンプの荷物を見直したかったのです

最近は公共交通機関移動キャンプにハマっているのですが荷物の重さもさることながら、バックパックに無理くりくくりつけてるギアたちもスマートで無かったので、AmazonのGWセールを期に見直して見ました。
いわゆるULですかね

過去にYoutuberのFUKUさんが取り上げてたやつとおなじやつだと思います。
タープが400グラム、ビビィサック風味のインナーテントが200グラムととても軽く、バックパック的にも幅とらず優秀です。
河川敷でもあり、本日は強風(風速6,7m/s)はあったかとおもいますがペラペラのUL素材とは裏腹にしっかり風を防いでくれることが確認できました。
インナーは狭いけど寝るだけならこれでいいかなと割り切れる人なら大丈夫かなと。万人には勧められません(笑)
中は思ったよりこもらなかったのでフルメッシュでなくこちらで良かったなと今は思っています。
ソーラーパネル

28Wのソーラーパネルです。
スマホ繋いで15分で5%ぐらいのスピードで充電できてました。
これなら実用に耐えるのではと期待しています。
コメントはまだありません