薪割り台リメイク

先日少し重い薪割り台をリメイクしてみました
六角形に

六角に造り替え少し小さくしてみました
そして今日は

5ミリの鉄板を叩いて持ち手を新たに造り
トップにフェザースティックを造る時に突き立てる
溝をトリマーで彫ってみました
この時点で12:00だったので
いきなりマウンテン

急遽この山にチェアリングする為登ってみました

市の方で整備しているのか分かりませんが
山の尾根は思ったより綺麗な道でした
日頃の運動不足が

頂上に近付くにつれ岩肌がゴツゴツした感じで勾配もかなり厳しい感じで体がメッチャ重くおじさん大苦戦でした(>0<;)道狭〜
因みにこの山、昔は金と紫水晶が採れたみたいで
人が掘った穴があちらこちら開いてます
中には横穴から入って直ぐ縦穴に成ってる穴も有るので
入ると危険なんて言ってました(ノ*0*)ノ
ゼイゼイ言いながら頂上へ

やっと赤矢印のここに到着(>0<;)
標高770メートルの低い山ですがおじさんには
厳しかったです(*﹏*;)
写真だと見難いのですが中央の曲った道路は
関越自動車道 沼田↔月夜野間で
左上の山は北側から見た赤城山に成ります
荷物は椅子のみです

今日はチェアリングの予定はしていなかったので
バンドックさんの焚き火チェアーを担いで登って来ました
て普通にベンチ有りました(• ▽ •;)まぁ良いか…。
16:00過ぎたので

下山している途中
ふと見たら山桜が咲いていました🌸
この1ヶ月仕事や私用で忙しくのんびり出来なかっので
道具も少し造れて町や山のパノラマ風景も見れて
少しリラックス出来た感じの日曜でした(‾▿‾)ゼイゼイもしましたが…。
NATSU2023年11月24日
いいですねー!気軽に登山✨
私も山登り好きなのでトップ画に吸い寄せられました〜(*´艸`)チェア担いで大変ではなかったですか?!でも、チェアリングには座り心地いい椅子重要ですよね♪薪割り台がいい感じじゃないですかー使うの楽しみですね💕
続きを読む
Yamaya Craft2023年11月24日
@NATSU さん
チェア担ぎより自分の体重の方が重く大変でした(≧▽≦)Ahaha
後日このチェアの肘掛けも少し幅広のもを加工して
取付けたので更に座り易く成りました
仕事もゆとりが出来きキャンプに行ける時間が出来るので
このチェア使って薪ストーブの火を眺める予定です(*´ω`*)楽しみぃ
続きを読む