たまには

いつもは山梨や静岡とかとかちょっとだけ足を伸ばしてキャンプへ行ってますが
富士五湖はまだまだ冬の装い
たまには近場でキャンプをしようかなと。
道志道はいつも奥の方まで行くけれど、今回は相模原市は青野原オートキャンプ場へ
山道じゃないからとても楽
到着そしてビール

12時頃キャンプ場に到着するも
当日のお客さんと前日のお客さんで区画はいっぱい
チェックアウトが15時だから結構みんなのんびり
今回はソロなので山側の桜の下をなんとか確保できましたが、グループだったら横並びとかはキツイだろうなあ
テントを立てたところでゴミ袋忘れたことに気づき売店へ
ついでにビール(300円とちょっとお高い)も買ってキャンプ場横の川で1杯
日中は長袖1枚で十分な暖かさでビールが染みる
野呂キャンプ場

青野原のすぐ隣に野呂キャンプ場というとこもあって
こっちもなかなかいいかんじ
川岸のはサウナテントですか???

デイキャンサイト近くのトイレはキャンプ場だなってかんじでしたが
宿泊サイト側はもう少し綺麗でした
両方とも温水便座あり

川で泳げるようシャワールームもあります
デイキャンで遊びにくるにもいいですね

炊事場はまあ普通
温水は出ないので冬は覚悟が必要です

気づいたら17時
山側は陰るのが早くてもうこんなに暗く寒くなってました
急いで焚き火の準備を

ソロだとご飯は超楽に
米炊いて肉焼いて食う
写真を撮る気もおきないほどに…
ソロでしっぽりやってると眠くなるのも早いもので、21時にはテント入ってストーブでぬくぬくと
22時には寝てました
夜目が覚めて

1時くらいに目が覚め、そう言えば今回は星をちゃんと見てなかったなと、カメラ片手に夜の散歩へ
雲ひとつない満天の星が。
トイレに起きた人に変な目で見られながらパシャり
3月下旬とはいえまだ夜は寒く
芯から冷える前に二度寝

10時起床となんともゆったりとした朝
他のお客さんもまだのんびり朝ごはん
これが15時チェックアウトの良さ
のんびり撤収して帰りました
最後に

3月下旬 夜は寒いし花粉も飛んでいる
1番微妙な時だったかも…
テント設営に手間取っていた初心者っぽい2人組 無事夜を越せているだろうか
さて、青野原オートキャンプ場ですが
ロケーションもアクセスもよい
予約不要なので直前の思いつきで行ける
水周りは普通
チェックアウトが遅いためサイト確保が難しい
目の前は杉林
管理人さんは親切
という感じでした
ソロキャンなら結構いいかもですね
コメントはまだありません