雪の降る街から

雪予報の福井を出発して、雪のない方面へと向かう。
今週は日曜まで旅行ですが、その前にデイキャンプをしたがるキャンプホリック。
京都までの中間地点は琵琶湖か朽木ですが、鯖街道の雪が読めないので、今回は琵琶湖へ行く事にします。
スタッドレスなので行けんことはないんですが、立ち往生を避けたい。
六ツ矢崎浜キャンプ場到着

琵琶湖畔、こんなに晴れてた。
ここは、前の琵琶湖キャンプで見てきた六ツ矢崎浜キャンプ場。
こちらも知内浜に負けず絶景キャンプ場でした。樹型の美しい木たち。どちらを向いても良い景色。

サイトには薄らと雪が積もってました。
上の木、この季節に似つかわしくない花をつけてますね。
雪の花を思わせる風情ですねー😽
ランチ

今回は、クッカーや食材などは何もかも置いてきたので、
キャンプ場すぐ近くのステージクス高島でランチ。
ついでにトトノエビーチをもう少し詳しく視察。

雰囲気は抜群によいですね。映えそう〜。

サウナ小屋は湖沼に突き出していて、水風呂が手前に。
サウナ入りながらの景色は良いですね〜。
個人的には、もっとプライバシーが欲しいな。
サウナは裸で入る方が、断然気持ち良いしなあ。

ランチは、ガパオライスにしました。
お値段も、観光地価格じゃないのが良い。
それになかなかボリューミー✨
テイクアウトメニューもあるので、
ここで買ってキャンプ場で食べるもアリですね😽

食後にウィンナーコーヒー。
琵琶湖なので、サイクリング本が置いてあります。
読書してまったり過ごす。
今日のキャンプ地

今日のキャンプ地はこちら。
ハンモックが張れそうなところは、湖畔に4〜5ヶ所ほど。
湖畔でないところは、もう少しありました。
デイキャンプは私のほかに2組。空いてましたね。

マスターおすすめの薪は製材所の薪と同じ800円でお得。
焚き付け用の薪と、乾燥させた手作りの細い薪のミックスです。
細い薪ってブッシュクラクト風情があって好き。

ジカビ焚き火台の五徳を中央において、中に着火剤を入れて組んでみた。
明らかに五徳がある方が燃えやすいし、薪の配置もしやすかった。

デイキャンプだと、細い木でちまちま弄ってた方が楽しい気もします。
時間あるので、フェザーも作ってみた。
フェザーのおかげか、薪にはすぐ火がつきますが、ファイアスターターでの着火は相変わらず出来ませんでしたね〜😱

風が強い日だったので、車を近くに停めて風避けに。
さらにタープで壁を作って、ハンモックにはアンブラを装着。
後で気づいたけど、鳥のフンが結構タープに落ちてた。
ハンモックだけにしなくて良かった〜。

ハンモックに揺られながら見る、
琵琶湖対岸の雪化粧した山々、美しいです。
眺望は過去一かもしれない。
湖畔に近づくにつれ車の喧騒が消えて、
さざなみしか聴こえなくなります。
デイキャンプを終えて

今日はホテル泊まり、キャンプはここでおしまい。
旅先で、キャンプショップ巡りに行けると良いな〜😊クリスマスヌマー
六ツ矢崎浜キャンプ場
かかった金額 1500円(デイキャンプ駐車料1000円+大人1人500円)
備考
チェックイン9時 チェックアウト17時
トイレは古いが綺麗にしている
ゴミ捨て場あり
炊事場あり
風呂はありません
おまけ 旅の様子

北野天満宮にお参りしてきました。

華やかな花手水でお清めして

毎年の事ですが、大福梅を授かって来ました。

桂離宮近くの中村軒です。

白味噌雑煮です。
この雑煮に使われている山利商店の白味噌は大変美味しく、
後ほど山利さんで買って帰りました。
キャンプショップへ

京都UPIは大好きな店ですヌマヌマ

最後に行ってみたかったコトキャンプにも寄ってヌマヌマ😆

厨二心をくすぐるビームサーベルみたいなバーナー、
コトキャンプにて確保しました。
ENJOY THE OUTDOORS2023年1月4日
はじめまして!こんにちは😊
六ツ矢崎浜オートキャンプ場も閑散期になると空いてるんですね〜冬キャンで行ってみようかな?と思いました!
静かなキャンプが好きなので⛺️
続きを読む
atelier2023年1月5日
@ENJOY THE OUTDOORS さん
こんにちは😃
この日は風が強かったのもあると思いますが、
12月上旬にきた時よりは、空いてました😊
ここは車通りからサイトまで少し距離があり、車の通過が気にならないのが良いと思いました☺️
続きを読む
MONTA2022年12月28日
UPIとKOTO campで、京都のアウトドアショップはイイトコおさえましたね😆
あとは風街かな〜
続きを読む
atelier2022年12月28日
@MONTA さん
UPIは、行くと絶対何か買ってます😅
今回はモモヒキと、デカいファイアスターターです。
なるほど!風街さんは少し遠かったんで今回は断念してて、
次行く機会があれば、覗きます🫣✨
続きを読む
ぞのさん2022年12月27日
おしゃれだ…
全てがおしゃれだ…
このおしゃキャンの中でただ一点…
ハンモック。
なんてワイルドなんだ…☺️👍
続きを読む
atelier2022年12月28日
@ぞのさん さん
ハンモックは撤収が本当に楽なので、デイキャンプの一軍選手です。
アンブラ装着で寒さ問題も解決して、木さえあれば、最強となりました。
どんどんズボラになってます。笑
続きを読む