
今年は予約すると家族の誰かが体調崩したり感染したり、仕事でばたばただったりとなかなか行けなくてうずうずしていましたが、11月の末にようやく久しぶりに行けました。

夜は結構冷え込むので、お座敷スタイルにするか悩みましたが、子供もいるのでぬくぬく過ごせるようにお座敷スタイルにして、普段家でも使用している大きめのストーブを持って行きました。
積載はテトリス状態でしたが何とか車に乗りましたね。
ストーブファンを家に忘れてしまいましたが、ニトリで購入したサーキュレーターをコンテナに入れっぱなしにしてあったので結構快適に過ごせました。
いつも通りインナーテントに嫁さんと子供達、私はコットで寝てます。

20時頃まで星空が綺麗に見えましたが、雲が出始めるとそこから朝方まで雨が降ったり止んだりの繰り返し、、、。
晴れて欲しかったんですが、天候は仕方ないですね。
久しぶりにゆっくり出来ただけで十分です。
ただ、ケロシンランタンを点灯しようとしましたが、燃料が逆流してきて大変な事に、、、。
この時は原因が分からずとりあえず今回ケロシンランタンの使用は諦めました。

撤収まで曇り空のおかげて、テントを十分に乾かすことが出来ず、とりあえず余ってる大きいゴミ袋にテントとタープを入れて帰宅。
家に近づくに連れ天気も良くなり、いい感じの日照りだったので、家のすぐ裏にある河原の人通りの少なそうな芝生でテントを干して来ました。

今日は久しぶりに時間取れたのでケロシンランタンの燃料の逆流の原因をネット等で調べて修理。
ノズルのネジが緩んでたみたいです。
無事に直りました。
定期的にメンテナンスはしないとダメですね。
ENJOY THE OUTDOORS2023年3月30日
星が綺麗ですね〜羨ましいです😊
4/29から2泊で兵庫県の星の草原キャンプ場の冒険サイトに行きます!
続きを読む
まっつん2023年4月1日
@ENJOY THE OUTDOORS
星の草原キャンプ場また行くんですね。
良いですね。
あそこは行くまでの坂道は大変ですが、本当に絶景ですよね。
また投稿楽しみにしてます👍
続きを読む
けんじ2022年12月13日
20時以降の天候残念でしたね。
帰る途中の好天あるあるですねw
自分も道の駅でこっそり車に被せて乾燥させてます。
続きを読む
まっつん2022年12月13日
@けんじ
この時期なので星空をもっと見れたら良かったんですが、こればっかりは仕方ないですね。
雨の後のテントの乾燥問題は悩みますね、出来る限り長く使いたいのでカビ生えるのは避けたいですね。
道の駅は日照り良さそうですし乾燥させるには良い橋ですね👍
続きを読む