新幕、Fieldoor フォークテント280

師走とは思えないお天気。三浦半島の和田長浜海岸へデイキャンプに行って来ました。
今回は新幕の投入です。Fieldoorのフォークテント280。
「冬のデイキャンプを暖かく過ごしたい」
「キャンプでリビングスペースが欲しい」
「ソロで使えるテントが欲しい」
このニーズでアレコレ探してたら見つけました。
-三角ポールで立てるので設営が簡単
-ワンポールテントより居住空間が広い
-280cm四方、かつ頭上空間も余裕
決めては評判と値段。これで6000円を切るんですもの。
ちなみにT/Cもありますが、七輪を室内で使えればいいので値段を優先しました。
初設営ながら10分かからずのシンプルさ。口コミでポール設置に苦労!、というのがありますが入口ファスナー開放すれば問題無しです。
(ちなみに撤収は5分かかりません)
期待通りのスペースと快適空間(^^)

ワクワクとリビングルームを設営。
デイキャンプの荷物一式、チェアー2つ。七輪と焚き火テーブルに調理テーブルを入れて快適空間完成です。
スカート付きなので風も入らず素晴らしい!
キャプテンスタッグの火起こし器で難なく炭に火を入れてからバケツ七輪で調理開始。ここまで20分。順調x2(^^)
今日はタフまるjrはお休み。ダイソー簡易ストーブを設置しました。
さ、ご褒美のビールで乾杯です♪
今日のツマミ

先ずはセブンイレブンの枝豆、妻が仕込んだ豚ロースと玉ねぎホイル焼き。
チェアーからの眺めは最高。ビールが旨いっ。

そしてもつ煮込み。三浦半島の海と快晴な空を眺めながらの極楽料理です。
旨い。
我が家のリビングルームから

チェアーからの風景です。こりゃ堪らん。
エイヒレまで出て来た❤️
陽気も良くて最高w

師走とは思えない陽気。七輪を入れたフォークテントは暑いくらい
料理を終えた妻は外に座って赤ワインのボトル飲みwww。
やるな、お主。
デザートはリンゴの紅茶煮

親戚から貰った蜜たっぷり林檎をバターと蜂蜜でホイル焼き。仕上げはアールグレイで煮込みです。
甘くてトロットロ。美味でした。
ストーブになるし炭の始末も簡単な優れモノ

調理終わったので炭を火起こし器へ移動。ロケットストーブに早変わり。燃焼効率が良くて良質な炎が起こります。
暖かいのと、炭が灰になってくれるのが有難い。火消し壺と二役で後片付けが無茶苦茶簡単です。
というわけで撤収も楽々でした。
相変わらず和田長浜海岸は有難い場所です。フォークテントが有れば真冬でも来れそう。
最高の日曜日でした。
こめぞー2022年12月7日
蜜林檎の紅茶煮めちゃくちゃ美味しそうですね!😳
是非真似したいです✨
美味しく作るコツとかあったら教えてもらえると嬉しいです(*´꒳`*)
続きを読む
Kumachi2022年12月7日
@こめぞー
恥ずかしながら、アルミホイルが足りなくて蒸し焼きの仕上げにアールグレイで煮たんです^^;
ただ紅茶に蜂蜜バターが染み込んでいて無茶苦茶美味でしたw
続きを読む