紅葉キャンプなるか?!🍁

道中にきれいな🍁がちらほら☺️
道の駅したらに寄り道


鮎のフライ🐟

旦那さんの、ジャンボ(すぎる)カレー
地元野菜つかってスパイスから作ってるこだわりみたい
クオリティ高すぎた!!
設楽オートキャンプ場バンガロー泊



このあたりの紅葉ピークは11月上旬やったみたいでもう落葉🍂早いな〜でもきれい!
キャンプで各地お土産いただくのがお決まり

こちらは先輩からもらった石垣島土産

京都旅行で買った超超ハイカロリーお菓子
ソネングラス🥰💡

ムーミンショップで手に入れたニューギア👏
ソーラー電池で、優しい灯り!かわいすぎる
夜ごはんまでまったりタイム

読書したり


さんぽしたり
いつのまにか日も暮れて


赤から鍋(3辛)

あったまるー!!
飛騨旅行土産の朴葉味噌

宮川朝市で味噌屋さんでゲットした朴葉味噌!
これがもう美味しすぎた…お肉は黒毛和牛🐄
味噌と絡まってじっくり火が通ってやわらかうまうま
あと朴葉がポケットストーブにぴったりw
キャンプ飯に朴葉味噌はまるかも。お肉少量でも満足感がすごい。

あとはまったり焚き火のみ
雨上がりの朝



朝カレー🍛🍛🍛

京都のgoodnaturestationのレトルトカレー
チタンスプーンはスノーピーク京都嵐山限定🥄
よき。。。

初利用のヒーターアタッチメント

水道お湯が出なかったので皿洗いの後の手を温めるために。。笑
買ってから使ってなくてはじめてつけてみたけどそっこー温まってよいね
でもテント内はこれじゃ温まらないだろうし…外だと近距離じゃないとそこまで暖かくない…
使い所限られる?🤔
帰りも寄り道


香嵐渓も🍁

雨予報やったから、空いてた!この時期いつも激混みやから奇跡的

栗しるこ🌰




ビーガン対応のサラダボウル


紅葉も満喫🍁🍁🍁
来年は紅葉に囲まれてテント泊もしたいな☺️
けんじ2022年11月26日
おっ!やっぱり愛知県民ですね!
鍋って言ったら 赤から ですよね〜。
この旨辛が、病みつきです。
私も先日のキャンプ飯は 赤から でしたw
続きを読む
さおり2022年11月29日
@けんじ ですよね、鍋といえば、赤から🌶ですよねえ笑笑
続きを読む
パンダ2022年11月24日
ほほぅーほうばみそ…旨そうや( ゚д゚)ヨウチェックヤデ
紅葉、まだキレイで見応えありますね😆
続きを読む
さおり2022年11月29日
@パンダ 朴葉味噌、お肉も野菜もきのこもめちゃくちゃ美味しくなる上に洗い物も出ないので超おすすめです😄
続きを読む
まつけん2022年11月23日
ほうばみそめっちゃ美味しそうですね👍
紅葉もまだまだ綺麗で🍁
香嵐渓はいつも混んでるイメージしかないからここ最近は行ってないなぁ〜Σ(゚д゚lll)www.
空いてて良かったですね〜🥳
続きを読む
さおり2022年11月23日
@まつけん 香嵐渓が空いてるのはほんと奇跡的でしたw
続きを読む