
学生時代以来の懐かしい氷川キャンプ場を訪れました。
昔は大きなキャンプ場だなと思っていましたが、昨今のブームもありすごい混雑。
こんなに狭かったけな・・・。
とりあえずアクセスの良いあたりは諦め、空いている一番下流に陣取りました。
もえぎ橋が印象的。
紅葉の見頃はもう少し先かな。

キャンプ場に着くとなぜか小腹が減るのよね。
とりあえずコンビニで買ったカツサンドに焼き目を入れて、ビールで流し込みます。

今日の課題はタープ設営。
なんとか立てたけど、風があったら自信ないです…。

焚き火は慣れてきました。
チャッカマンと着火剤のおかげともいう。

昼飯はメスティン炊飯とお高めレトルトカレーをビールで流し込む。

食後はコーヒーでマッタリ。

締めはもえぎ橋を渡ってもえぎの湯へ。
めっちゃ揺れる💦
コメントはまだありません