週末はゴルフandキャンプの予定

金曜日ゴルフからのキャンプなるか?
最近ゴルフ場に行くとは、ここでキャンプできんかなーとかぼんやりと思いながらプレーする私。

ゴルフ場って週一くらいで休場日があるんですよね。
テント貼れるなって場所いくらでもありますね。
解放したりしないかなー✨

いい感じに日陰、高台になってる所。
ここをキャンプ地とするッ!なんて。
目の前には林があって小枝やら木端が沢山。
焚き火するようになって、それらが必要なものに見えてくる。
妄想膨らんでたら、仲間に変な目で見られる。
ゴルキャンならず

ゴルフ場を出たのが16時半、家に着く頃に17時過ぎ、なんやかんやで、用意出来たのが18時前。
あたりは暗くなってきており、今日キャンプ行くのは断念
夜はヨーロッパ軒にて。ソースカツが有名な店ですが、味噌豚焼きとポークアルマが美味しくておすすめ。冬になると絶対カキフライ。能登カキ🦪が美味しいので。
設営には荷物の積み下ろし含め1時間以上かかっており、
これを短縮するのがゴルキャン今後の課題ですね。
翌日改めてキャンプへ

翌日、気をとり直して予約してたキャンプへ。
午前中、新しく開通した九頭竜大橋(新幹線が至近で眺められる撮り鉄垂涎の橋になる予定)を渡る。
トトベース(魚屋さん直営お惣菜店)にて刺身等買い込んで
家に戻り、すぐ用意してキャンプ場へGO
そして事件発生

キャンプ場について設営終えたところで、
調味料はじめ、クッカー、カトラリー類を全て忘れるという大失態
忘れっぽいわー。ADHDの本領発揮だわー。
気を取り直して、車で10分戻り、きょうやさんにて
おかかご飯&のりたまごそばで、炭水化物を頂く。
竹箸売ってるので、それをこちらで購入。

キャンプ場に戻って、おつまみ刺身で、カンパーイ。
魚屋さんが作ってて、刺身類は特に美味いんでおすすめです。

新メニューあったんで買ってみました。
鶏肉のオレンジソースいため。
今日は買わなかったけど、こちらのお店のアジフライとエビフライは大変に美味しくおすすめ。
キャンプらしい海鮮アヒージョも最後まで迷った。笑
フュージョン!(借り物)

焚き火台はもってるんですが、折角ネイチャートーンズの製品を試せる機会、フュージョングリルを借りてみました。
何よりカッコイイのと、コンパクトになるのが良い!
個人的な使用感ですが、下に穴あまりあいてないから風の通りは良くない。その代わり灰は落ちない。どちらを取るかなんだろうね。
でもサイドのロストルを外せば、一気に燃えやすくなる。
V字型の焚き火台は、薪をクロスさせて組んだりできず、下の燃えにくいとこに薪が入り込みやすい。
なるほど、焚き火台選びの参考になったよ!

今日は雨予報だったのですが、結局、寝るまで降らずに、焚き火を楽しめました✨
仕事終わりにネイトンスタッフさんも来てくれて、焚き火囲んで少しおしゃべりしました😃
グループキャンプもこんな感じなんかな思いました。

幕内、半分がリビング、半分は就寝スペースです。
壁が垂直っていうのが良くて、想像以上に広く使えてます。
同じミニマルワークスのGシェルターと迷いましたが、
あっちは壁面が弧を描くので、より広く快適に使えると思われますね。
帆布の防水シートを足下に敷いてみました。シェルターでも、着替え、荷物置き、作業スペースにこういうのが一つあると便利ですね✨

今回初のストーブ投入のはずだったのですが、なんと火がつかない❗️
正確には火は一瞬つくんだけど、すぐ燃え尽きてしまう。
そして臭い。冬から残ってた古い灯油を入れたのが原因かなあ😓 修理行きかな。
ショップも閉まっちゃったし毛布のみで一夜を過ごす事に。

夜中3時頃からは雨が降り出して、目が覚めました。
ポツポツ程度の雨の音は癒しですね。
時折テントを伝って落ちる水の音が、
人が歩いてる音に似てて、起きてしまったようです。
タープ張っておけば、より快適な音環境だったかも。

朝のコーヒータイム、豆はピーベリー🫘
カフェnotesで買ってきたもの。
クッカーが無いので朝ごはんはブランチ食べに行く事にしました。キャンプ飯はありません😅

オリガミドリッパーは世界王者が使ってて有名。
それをヘキサポットで淹れます。
美味しすぎる〜✨

朝の焚き火で、残りを消化してしまいます。
朝から薪を割るのは、気を使います。
あまりうるさくない様に。
たまにパカーンと。
サイトの全体像です

真ん中に見えるのが洗い場で、その隣に仮設の工房があり、キャンプ場の案内板などをここで作っている様子でした。
いずれは調理場あるいはトイレ、シャワーとかになるのかな?
キャンプエリアは、
下段(洗い場に近い方)右手からDEF、
上段右手からABCサイトです。
Dサイト

Dは最も入り口に近く、今回泊まったのはここ。
正面に洗い場があるから便利ですが、夜間消灯しないので、寝るとき目に入ると眩しいです。

Eサイトは仮設の工房の前になります。
そういえば、U字溝が置いてあるけど、これは焚き火台として使うものなのかな?

Fサイトは一番奥。ここが一番人気ありそうです。
木々に囲まれて、プライベート感も出せそうです。
土日だと、ここか上段のCサイトは早めに来ないと埋まってる事が多いです。


サラサラと気持ち良い木々があるので、木を利用してタープ張ってチェアリングとかも良さそうです。
日曜昼は比較的空いてるので、今度デイキャンででも来てみようと思います。
このキャンプ場は、眺望とか特段優れてる訳ではないですが、マイナスイオンが豊富で気持ち良いです。
美山キャンピングフィールド
https://foret-de-repos.jp/camping
今回かかった金額 2640円
内訳 880円(管理費)+1100円(フュージョングリルレンタル)+330円(鍛造ペグレンタル)+330円(ハンマーレンタル)
おまけ 閲覧注意

朝露テントにちょこんと乗るかえる可愛い😍
ちょっとまるまるしてた。
食べたら美味しいかもしれんと思った。
おろちんゆーの影響か。
パンダ2022年10月30日
カトラリーとかクッカーセットを忘れるのは大ショックですね…
それでもリカバリ飯はすごく美味しそう!
幕も広くて良いですねー!
オシャレ!
続きを読む
atelier2022年10月30日
@パンダ さん
コメントありがとうございます✨
お褒めくださりありがとうございます😆
こう見えて当日はかなり凹んでましたが🤣
ジャックシェルターはとても気に入っておりますが、
ペグダウンが割と多いので、次は砂利サイト以外で使おうと思います😅
続きを読む
けんじ2022年10月26日
ストーブと忘れもの残念でしたね。
てか、テント室内凄い広いですね。使い勝手良さそう!!そー言えば、ミニマルワークスのGシェルターをサイトで見ましたが、あれも広くて使い勝手良さそうですね。
続きを読む
atelier2022年10月26日
@けんじ さん
キャンプ場から家まで15分なんですけどね😅
取りに帰ってこれから炊くよりも、目の前の美味しいお店入るってなっちゃいました!笑
ジャックシェルターはGシェルターと迷ったんですが、こっちだと6万、あちらだと12万とお値段が倍くらいになって車限定になっちゃうと思い、こっちにしました!
設営は確実に自立型のGシェルターのが楽と思います✨
続きを読む
みずきゃん2022年10月24日
幕内がホテルの一室かと思うくらい洗練されていて素敵です!
よく眠れそうです。
続きを読む
atelier2022年10月24日
@みずきゃん さん
ありがとうございます😊
ブランケット同盟になって過ごしました。
眠りにシュラフは大事だなと思いました。😅
続きを読む