新規オープン予定のキャンプ場のプレオープン

岐阜県に2泊で行く予定は、台風の影響を見て直前にキャンセル😭
代わりに降水量が少ない地域を探していたら、Instagramで淡路島のこのキャンプ場情報を見つけて、即予約❗️
9月16日から26日限定で5500円で借りれる高規格キャンプ場🏕

全サイトドッグフリーサイト、人工芝、電源2000W無料、シャワー無料、ウォシュレット付きトイレ✨
私たちの他、1組しかいなかったので、広い2番サイト借りました。

もともと南あわじ市の飛行犬撮影所がある場所のとなりに位置します。
ほとんど交通量のない道路沿いですが、民家があり早朝に新聞配達が走り回ってました😅
新幕を雨の中設営40分💨

コールマンウェザーマスターシリーズコーチ
初めて大型ツールーム型を建てましたが、簡単で多少の雨風びくともしないテントでした😊
他1組がたまたまコールマンタフスクリーン2ルームを建てていました。
古いテントなのかフレームの歪みが少しあり、雨は設営時から3時間ぐらい降っただけなのですが、ルーフフライがないせいかそれだけで雨染みができていました😥
テントは最低でも年1、クリーニングに出して撥水加工してもらおうと思いました。
人工芝最高でした❗️

実験的に人工芝サイトに普通にペグ打ち🆗にされたそうですが、ペグは打ちやすく抜けにくく、人工芝を傷つけるようなことも全くなく🥰
とにかく雨の後も犬の足に泥やら汚れが全くつかないし、ギアを直置きしても汚れない✨
めっちゃ便利でした❣️
夕方晴れました☀️

見てきた細かい雨雲レーダー通り、台風の影響全くなく、夜は星空、翌朝晴れて大型テントも完全乾燥できました❣️
チルタイムは旦那の好きな焚き火

マキタの扇風機が強風なので、焚き火の煙がテント内に入りません✨
しかも雨で靴が濡れて靴の替えがなかった旦那は、裸足で人工芝を歩いて過ごしてましたw
それでも足が汚れない😲
大型ツールームはいいですね😍

悪天候でも室内リビングでゆったり過ごせるのは最高です。
台風ともなれば、タープを張るのは微妙だったのでこのテントにしてよかったです。
インナーテントは全面メッシュにしても

風の通りはdodエイテントの方が涼しいです😥
よっぽど避暑地でない限り真夏はこのテントでは厳しいと思いました。
今回は夜25度。
シュラフなし、掛け布団もなしで寝れました。
翌朝、晴れて快適☀️

11時チェックアウトでのんびり🤗
キャンプ場は試用期間のため、自販機以外の販売がなかったり、アーリーインなどの設定がなかったり、HPもまだ未完成ですが、スタッフさんが宿泊前日から丁寧に対応下さったので、快適に楽しく過ごせました。
本オープンはまだ先で、価格はプレオープンの2倍以上を考えてらっしゃるようで😨
高規格、便利な淡路島ということで仕方がないかもしれませんが、ロケーションは普通に大阪と同じ気温の同じ星空が見える場所であり、人工芝は真夏は熱くなりすぎてワンちゃんには厳しそうなので、冬場に利用したいと思いました。
帰りはうずしお温泉ゆーぷる

キャンプ場は西淡三原ICから車で15分ですが、IC降りてすぐにホームセンターとスーパーとこの日帰り入浴施設が固まってあり、便利すぎました。
泉質は最高によくて、古い施設ですがよかったです。
コメントはまだありません