はいまた聖地巡礼です△

映画見た時、
「ここどこだろ?」って、
行ってみたくなったので、
行ってみました⛺️
注)映画見てない人ネタバレ注意です。

映画ゆるキャン△で
富士山🗻と花火🎆を見ながらキャンプ⛺️してる
河口湖畔キャンプ場🏕です。
花火は冬に、実際に行われているそうです。
そんなことより、私には重大な問題が、、、
はいまたトイレ🚽問題です😱

テントサイトは、
道路を渡った湖畔に5区画だけ。
(湖畔テントサイトは現在1番から5番のみ存在します。
6番から9番のテントサイトは現在存在しません。←HPより)

テントサイト側に、
トイレ🚽はありません😨
トイレ🚽は、

受付の、

左側の、

ハナちゃんにご挨拶して、

右側にあります。
受付の真裏です。

感染対策しっかり!


ウォシュレット付きのキレイなトイレ🚽です。
このキレイなトイレに、
道路を隔てたキャンプサイトから、
どうやって行くかというと、、
トンネル!

これは受付側のトンネル入り口。
昼間はまあ、難なく通れますよ。
問題は夜🌝
夜の様子は、後ほどお伝えします。
↓ココからテントサイト⛺に入ります

左側の砂利の方へ入っていくのですが、
浩庵キャンプ場のようにロープはありません。
真ん中の歩道は公道で、
ランニングしてる人や釣り人、
さらにはスーツケースを転がしながら観光客も通りました。
Googleの口コミを見ると、
「外国人観光客がテントサイトに入ってきた」とか書いてある。
要するに、”外部の人が簡単に入って来れる”のです。
トイレに行くには、
テントサイトからここまで来て、
道を渡るか、トンネルを通るか。
トンネルもちょうどこの下にあります。
前回使わなかったコレ↓

さらにニューアイテム↓

パリピとか外国人とか暴走族とか不審者が居て
”トイレに行けない”という超緊急事態の為の備えです。
今回は出番があるのか・・・結果は後程。
それにしても暑い🥵‼‼

コスモスがたくさん咲いていて、秋を感じますが、
気温は真夏☀
3番サイト

サイトは選べず、決められています。
暑すぎて、早く日陰を作りたくて、
さっさとタープを張り、
とりあえず、ランチ😋

🎬あえてのシーフードです。
おこている

こちらのキャンプ場、直火OKなのは良いんですが、
いたるところに炭の跡。

使用者はもちろんですが、
管理の方でお掃除しないんですかね?

針金とか、紙のゴミ、
蚊取り線香の燃えずに残ったやつとかもありました。
地面が固い🪨&斜面

(コレは翌朝撮った📷写真です)
GoogleでもCAMPiiiでも
「地面が固い」という書き込みが多かったので、
なるべくペグ打ちしなくてもよいテントをチョイス⛺
確かに、マジで固い🪨
「ペグが何本も折れた」という書き込みもたくさんありましたが、
私はそもそも100均ソリッド使ってるので、
ペグが折れても心は全く折れません。
ちなみに100均ソリッドは全く折れませんでしたよ^^
あと、サイト3が一番斜面かと思われます。
湖畔サイトあるあるですね。
最初、前から🚗突っ込んだら一瞬スタックしそうになりました。
バックか、横付けをおすすめします。
設営完了したので、
一旦カーサイドタープを外して、
ワイン🍷を買いに🚙

「四季の宿富士山」内にある
『三七のワイン館』に行ってみたが、
ホテルのロビーにショーケースが並んでいるだけで、
全く購買意欲が沸かなかった。
やはりスーパー「オギノ」

安心の価格、安定の品揃え!
ラス1だった山梨ワインゲット。
温泉へ♨

キャンプ場に戻ります🚙
おおぉ!開運🗻!?

富士山🗻が出てきた!!
聖地その①



薄暗くなる、この時間を待ってました。


当然、花火は上がらないので、、
お肉さんが使ってるアプリ📱

使ってみましたYO!!
本当はもっといろんなことができるアプリですが、
シンプルに花火🎆だけ上げてみた。
(ちなみに、映画の画像をスマホで出してるのは、わざとです。)

ちょっと暗くなっちゃったけど、
上から撮ったシーン🎬
今回は完ソロではありません。
4組居ました⛺
これ、道路から撮ってるんですが、完全丸見えですよね。。。
ちなみにお隣さんは、見た目パリピっぽいチャラい若者カップルでしたが、
ちょっと変わってて、彼女は敬語。
見た目パリピっぽくチャラかったですが、
BGMが”SMAP”のチルバージョン♪
めちゃめちゃ良いじゃないですか。
さらには”手嶌葵”♪
心に染み渡るじゃないですか😭
コレを聴きながら、
火おこし🔥

neguraでもらったでっかい松ぼっくり。

本日作るのはコレ❗️

でも、丸鳥🐓は食べきれないので、
もも肉1枚🥩

タンドリーチキンにします。
前日に、


仕込んできました。

野菜を切ります🔪

鶏肉と野菜を入れて。。

上下焼いて、
完成✨✨


ちーっと味が染みてないかなーって思ったけど、うまし😋

先週のトルティーヤ焼いて、

コレもうまし‼️
オギノで収穫🍷

良い🍷‼️
そろそろ“問題のトイレ“へ

ここがテントサイト側からの
トンネル入り口。
4WDサイトがある‼️

実はトンネル横が“4WD専用サイトになっていて、この日はグループキャンパーが居た😭
逆に嬉しい😭
トンネルに向かいます🚶♀️

トンネル内に誰か居たら絶対通れない😨

ほっ😌誰もいない😀よかったー😌

無事、通過🚶♀️

夜はハナちゃん🐕居ないんだ。
管理人さんの家?

ちょっと安心😮💨

この後も、無事にトイレに行けました😌
結果、今回も”おむつ”使わずにクリアしました😮💨
おやすみなさい💤
おはようございます☀️

朝6時🐓
珍しく早起きした。

コーヒー☕️飲んでたら、
逆さ富士⁉️

いつのまにか雲☁️が無くなってるー😆

場所を変えて📸

コレも良い‼️
やっぱりこのキャンプ場来て良かったです✨
チェックアウト

特に何もしなくても良いのですが、
受付の中をちゃんと見てなかったので、
寄ってみた。
聖地感、ゼロ(笑)

ゆるキャン△グッズはまっっっったくありません❗️
あったのは唯一このポスターだけ。
良いと思います。
お世話になりましたー☺️
建設中のヒロミさんのキャンプ場🏕

せっかく河口湖に来たので、寄ってみました。

あのフェンスだ。

隙間から覗いてみたら、
テレビで出てたコンテナとかあった👀
完全に不審者なので、すぐに退散🚗
帰り道、、、
聖地その②

🚌『次は富士山レーダードーム前ー』
恵那『はーっ』

千明『うーやっぱさみーなー』
恵那『だねーさすが避暑地』
あおい『ここ道の駅なんや』

恵那『富士ビール館だって。先生喜びそー』

千明『着いたぞ』

あおい『でかー。身延のカリブーより広いんやない?』
千明『ああ。この辺で一番でかい直営店らしい』
あおい『あっカリブーくんや!!』


あおい『はぁ~もふもふやぁ~』
吉田のうどん

馬肉🐴


シャインマスカット売ってるが、、、
安くて2000円かぁ。。。
ソフトクリームで我慢🍇

うまぁ😋
今回はこんなボリューミーになる予定ではなかったのですが、
書きたいこと書いてたらこうなりました。。
読んでくださった方、ありがとうございました。
月子(仕事多忙のためコメ率低下)2022年9月19日
今回の聖地キャンプも良きですねー☺️!!✨✨
ちゃんと場面の場所を皆様探り当てて、その場所で自分もキャンプをする……最高すぎますぅ🤤✨
そしてタンドリーチキンが美味しそうでしたぁ!!♡♡♡
ダッチオーブン欲しいんですけど、まだ手を出せそうにないから他のキャンパーさんのを見ながらこんな料理やあんな料理を作りたいなと楽しんでおきますw
今回も一緒にゆるキャン△聖地巡りできた気持ちになれました!ありがとうございました😊♪
続きを読む
waccy04412022年9月19日
@月子(仕事多忙のためコメ率低下) さま
ありがとうございます😊
静岡も風がかなり強くなってきました💦
ダッチオーブン、持っていくの重いんですよ💦
しかもソロ向きではないっすね🤣
ただ、「聖地飯作りたい」が為に持っていく私は多分バカです🤣
月子さんの初キャンプチャレンジは次はいつになるのかな?すっっっごく楽しみです✨✨
続きを読む
FUNE2022年9月18日
こちらの投稿を見落としてました。
河口湖の逆さ富士も両端まで綺麗に見えて、お見事ですね!
あとチキンうまそう!
トイレまでのトンネルやばっ!
今回もてんこ盛りで楽しませいただきました。
アザーっす!
続きを読む
waccy04412022年9月18日
@FUNE さま
こちらこそコメントありがとうございます😊‼️
いやいや、やっぱ5:15はすごいです。。
私これ撮ったの、7:45でした🤣
いつもてんこ盛りですみません😅
続きを読む
こめぞー2022年9月17日
前回に続きトイレ問題w
無事普通にトイレできて良かったですね🤣
waccyさんは相変わらず行動が早く忠実ですねwww
聖地も聖食バッチリキメてるとこほんと尊敬します(๑´ω`๑)
美しいフジサンごちそうさまでした✨✨✨
続きを読む
waccy04412022年9月17日
@こめぞー さま
いつもありがとうございます😊
聖食があると、何食べようか悩まなくていいから良いですよね😋
映画の聖地でメインが残ってるのですが、そこは車の乗り入れができないので、もう少し涼しくなってからじゃないと無理なんですよねー私の場合🙄
続きを読む