初の長崎キャンプ
 
		基本、熊本と大分でキャンプしてますが、始めての長崎県でのキャンプ。備忘録として記録しておきます。
新幕初張り
 
		この時に初めて新しく買ったDODのテントとタープを張った。ヘキサタープの貼り方が良く分からずフニャフニャ。笑
エアベッド
 
		
			この時はまだインフレーターマットを持っておらずにエアベッドを膨らませてた。子供達が飛び跳ねてテントの中もフニャフニャに。笑
このDODのテーブルはワンポールのポールをうまく挟んで便利!
		
エビ
 
		たまには海鮮も良いですよね!このグリルはコールマンの廃盤品だけれど焼きから焚火までできてグッド👍
燻製
 
		空気穴の付いた蓋もあるので燻製も出来ます。6Pチーズの燻製は美味です。かたあげポテトもいいですね。
アメニモマケズ
 
		
			夜から雨風が強まり。翌朝も雨の中撤収。
初下ろしのテント・タープも汚れてしまいました。雨キャンプはやはり撤収が辛いですね。
		


 
			












 
			
コメントはまだありません