暑い🥵


朝から下痢気味。
そして仕事もいろいろあって、動き初めは16時。
外気温38度。
こりゃアカン。
とりあえず荷物積んで

また清瀬に行ってみる。
だけど、今回はちょっとパターンを変えてみる。
1. 車で現地まで行く。
2. 設営する。
3. バックパックで帰って来れる道具類だけ残して、車で帰る。
4. 電車/バスで現地に行く。
5. 酒と焚き火を夜まで楽しむ。
6. 電車/バスで帰宅する。
7. 風呂入ってエアコンの効いた部屋でぐっすり寝る。
8. 日曜は朝からフリーなので、仕事や競馬が出来る。
という計画だった。
渋滞気味

ん~
帰りに1時間ぐらい掛かりそう。
そして、家から現地までも、なんだかんだで1時間ぐらい掛かるんだろうな~
マルエツで買い出しして

到着

夕方なので人は少ない


ここをデイキャンプ地とする

また橋下です。
我慢できずに

飲んでまった。
一応、色々考えた。
渋滞気味だし、帰って戻ってくるまで2~3時間は掛かる。
その間に物を盗まれたり、ゲリラで増水して流されたりするかもしれない。
そして1番の理由は、
☀( *¯ㅿ¯*)暑っ💦
なので、明日の朝に車取りに来るいつものパターンに変更です。
バドニングして

フェザー練習して

暑いので2本で終わり
着火

ファイアースターターでやっといた (*^^)v
問題発生

今回、調理用グッズが入ったコンテナは持ってきていない。
これでどうやってパスタを茹でて、レトルトを温めれば良いのか。。。
出した答え

焚き火に炭を入れて火をつけ、
(着火剤も持ってきてないし、使ったら卑怯者扱いされるので、意地でも使わん!)
こうして

こうして

こうやって

火力が弱く

全然グツグツしない💦
こうなった


麺自体がドロドロ。
なかなかの気持ち悪い食感のパスタの完成です。
(味は美味いよ)
暗くなり

焚き火を楽しみ

焼肉


美味しい~
他に魚とかも準備はしてたが、飲みを優先。
後方にいるパリピにムカつきながら

この写真で見えている人らではなく、その先に10人ぐらいいやがる
焼酎ハイボールを準備して

二次燃焼も準備して




美味い!
二次燃焼を楽しみ

お片付け

時既に終バスは終わっていて歩いて駅まで


なかなかの距離。。。😮💨
電車乗って

終電も過ぎていたので

所沢駅で降りて
〆のラーメン with Beer

タクシー乗り場で結構待たされ

25:00帰宅
おはようございます🌞 既に暑い!

翌日曜の朝。
既に30度に近い気温。
電車乗って車を取りに行く。

バス乗って


朝から人が沢山


駐車場は満車

こんな早い時間で満車
一応確認

ゴミは無かった。
昨晩のパリピは問題だけど、ここを含め一通り回って見たが、目立つようなゴミ放置は無くて一安心し、車で帰宅しました。
おしまい。
とりさん2022年6月29日
16時はデイキャンから帰る時間かと思っていましたが、
自分の中の常識をぶっ壊されました💦
続きを読む
IZUIZU2022年6月29日
@とりさん
お、常識をぶっ壊した \( •̀ω•́ )/
なんか俺カッコイイ 笑
続きを読む
こめぞー2022年6月28日
執念が暑さで溶けないところがステキ過ぎます!
自分も泊まりはもう諦めてますが、デイキャンすら時間と体調が…
もう指くわえてイイネおぢさんしてます💧
毎度ゴミの見回りお疲れ様です❗️✨(><)
続きを読む
IZUIZU2022年6月29日
@こめぞー
あら、体調思わしくないんですか💦
時間は何とかして、体は大事にしないとです。
イイネからイイよになれると良いですね。
最近は一泊一膳を上げてませんが、小さな一泊一膳は継続してます。美化委員会広報部長として、ありとあらゆるSNSを駆使して、是非、拡散させてください 笑
続きを読む
outdoorsman2022年6月27日
@IZUIZUさん
薪屋ラインで教えます
続きを読む