旧青木家那須別邸

ゴールデンウィーク、特に予定もなくインドア派の家族は家でダラダラと過ごす様子なので、ソロキャンしようと計画
先日は絶景キャンプだったので、今回は林間キャンプをすることに
ネット情報からリニューアルオープンして高評価の『那須高原itamuroキャンプ場』を予約
GW中や土日のソロキャンは2,500円
今回、アーリーチェックインでプラス500円です
早朝から峠の茶屋駐車場までドライブ
そこから道の駅「明治の森・黒磯」に移動、少し早く着いたので、隣接する旧青木家那須別邸を撮影
立ち寄りたい店スーパーいけがみ

那須高原itamuroキャンプ場は所謂観光地の那須高原とは少しばかり離れており、住所も那須塩原市に位置します
道の駅「明治の森・黒磯」から那須連山方向に進むと板室温泉に辿り着きますが、少し脇にそれてキャンプ地となります
その途中に位置するのが『スーパーいけがみ』
魚貝類が安く、惣菜も高評価で賑わっています
口コミでは惣菜担当がコックさんとか‥‥
惣菜を陳列する方が高めのコック帽を被っていました😄
色々誘惑されましたが、結局、メンチカツを購入
レジ近くに炭や薪も販売しています
乙女の滝

アーリーチェックインは午前11時30分から
まだ少し早かったので時間潰しの為に近くの乙女の滝
右手の崖が崩れ、見晴らしが悪くなりました
アーリーチェックイン

11時30分、時間丁度に管理棟に入ると、管理人さんが待機しており気さくな感じで声掛けて頂きました
管理棟内は小さな売店スペースがあり、管理棟に隣接してトイレや流しが設置されています
アーリーチェックインは珍しいとのこと
一通り説明を受けサイトに向かいます
ソロサイトは管理棟の近くでサイトの一角を小川が流れます
サイト入口に1台分の荷降ろし駐車スペースがあります
自転車、バイクはサイト内乗入れ可です
まだ誰も設営していないので選び放題でした
一番奥のスペースにしようかと思いましたが、小川の流れから少し手前に設営しました
前日は雨天でしたが、サイトは特に不快に感じる泥や水溜りはありません
当然、小川に面して設営
私の次に来た方も、その次の方も小川沿いに設営
小川沿いには3〜4箇所位、設営可能なスペースがありました
キャンプ飯

私のキャンプ飯は飯盒炊爨、それ以外は無理しません
この日のキャンプ飯は
なすひかり(無洗米)
セブンプレミアム豚の角煮
いなばチキンとタイカレー(イエロー)
豚汁(マルコメ レトルト)
わさび納豆
でした
このあともランプの灯火を眺め、小川のせせらぎを聞きながらゆったりした時間を過ごしました
口コミを見ると、夜間は管理人がお声掛けしている様で、静かな夜を過ごす事ができました
利用者の視点

写真はキャンプ場のロゴステッカー
気に入り購入しました
撤収作業中、ロゴスの火消し壺で灰捨てをしていたところ、管理人にお声掛け頂き、皆さん灰捨てに苦労しているので対策を取りたいと利用者視点の建設的な一言を聞き感じ入りました
また、流しにはエコ洗剤が設置されていました
コレも子供やアレルギー等々を考慮し無添加のものを設置したとのことでした
マダマダ成長の兆しが見えるキャンプ場で、また利用したいと思えるキャンプ場です
コメントはまだありません