リニューアルオープンって感じで高規格です。

カメラ抱えてお出かけはしているけど
最近、キャンプが出来てないなぁ~
何か久しぶりの投稿だ。
今回は、南信州の下條村(阿智村の南)にある、CAMP & CHEERS KANESHIGEに4/16-17で行ってきました。
ここは今年の春にOPENした ハードサイダー醸造所 が営むキャンプ場で、クラフトビールも呑めるビール好きには嬉しいキャンプ場です。
リンゴ農園を持っている若いオーナーが、
行政からキャンプ場を譲り受けて仲間たちとリニューアルしているので、所々に昔のキャンプ場の面影がありますが、頑張っている感じが好感を持てます。
ここはオートサイト、フォレストサイト、フリーサイトの3つありますが、土日は価格が上がる設定もあり、オートサイトは高めです。
フリーサイトも元マレッドゴルフの跡地で、駐車場より道路を挟んで300Mくらいあり、簡易トイレも無いので、中々厳しいですね。
と言うことで、フォレストサイトが個人的には一番お勧めかな。サイトが棚田になっている部分も良いですし、価格も3000円なので妥当な価格かなと思います。
ただ、舗装した道はないので、駐車場から近いところで20Mくらいですが、荷物が多いキャンパーは少し大変かもですね。
ここはやっぱり、クラフトビールが呑めるのが嬉しいですね。 あと、リンゴのお酒が豊富です。
受付キャビンはカフェにもなっているで、ピザを食べながらビールってもできますよ。
修善寺のキャンプベアードみたいにビールの種類はありませんが、これからのキャンプ場なので今後に期待ですね。
携帯は全く問題ないですね。
あと、南信州は そばの名店が多いのも嬉しいですよね。いつもの様に、帰りにご当地グルメを頂きました。
受付&カフェです。

ちょっと写真が悪いけど、奥にテーブルがいくつかあってカフェになってます。
こんな感じのメニューですね。

ビールとしては、no.5、6かな。
no.6を今回、堪能しました。
受付横のサーバーで早速、一杯w

やっぱりビールが旨いね〜。
オープン記念で、1杯無料券を早速利用です。
好評なら、無旅券は継続するかもって話してましたね。ここら辺もこれから決める感じです。
サイトの感じ、その1

流し台とトイレの外装はリニューアルでとでも綺麗でしたね。
ここにはシャワー室もありましたね。
サイトの感じ、その2

サイトの左側がオートサイトで、
フォレストサイトはキャビンの右上当たりなので、比較的に便利ですね。
サイトの感じ、その3

今日はこんな感じやね。
荷物少なくしようかと思ったけど、駐車場が近いから、持ち込んでしまったw
新しい焚き火台もあるよ。
また焚き火台を買ってしまった。。

ナバホ 柄が綺麗に浮きでて、これ見ながら酒が呑めるw
昼飯から本気呑みw

今回、クラフトビールが呑めるので、ブラウラーを持ち込んで、本気のみやw
あと、ナンタコスが食べたくなって、それ風のにしてみた。モスバーガーの好きやな〜。
夕食は、焼き小籠包がつまみやな。

開けたら裏じゃんw
まーもう酔ってるし、旨そうだからこのままで。
ご当地グルメを食らう!

阿智周りのR 153はお蕎麦さんの名店多いよね。ここもよく行くお蕎麦屋さんの三日庵。
開店に合わせて行かないと、直ぐ満席になっちゃうんだけど、安定の旨さやな。
昼神の花桃が満開でしたよ〜。

キャンプ場から昼神温泉が近いので、花桃を見に行きました。
雨だったけど、結構な観光客でしたよ。
はなももの里も満開です!!

4月中旬から下旬の阿智周りは、絶景ですね。
T’s_Fummy2022年5月4日
クラフトビール🍺、サイコーっすねぇ〜😋
なんなら、頭から浴びたい、浸かりたい…😅
続きを読む
けんじ2022年5月4日
@T’s_Fummy
シャンパンじゃ無くて、ビールで?w
頑張れば行けるっしょ!
続きを読む
waccy04412022年4月27日
コメント失礼します😃私も昨日過去の「キャンプベアード」アップしたところに“いいね“をいただきありがとうございます😊
マイブラウラーかっこいいです!!
敷地内でクラフトビールすぐに買いに行けたり、入れたてのビール飲めるのは本当に良いですよねーー😆
続きを読む
けんじ2022年4月27日
@waccy0441
キャンプベアード良いですよね〜。
私も年何回、富士山周りのキャンプ後にもう一泊って感じでお邪魔してます。
最近、ビールの量り売りしてるところ多いですので、ブラウラーもあると便利ですね。まあ、飲み過ぎちゃいますがw
続きを読む
LANIWILL2022年4月26日
素敵なキャンプ場ですね!
futurefoxの焚き火台、私も持っているのですが、
塗装が剥げてしまいましたが、そういうことはなかったですか?
私の使い方が悪かったのかなと思っています。
続きを読む
けんじ2022年4月26日
@LANIWILL
底は剥がれましたね。
あと、側面は変色した部分があるので、酷くなったら何か加工はしようと思ってます。
続きを読む
LANIWILL2022年4月26日
@けんじ さん
急に変なコメント入れてしまったのに、丁寧に返信ありがとうございます!
使用に問題なさそうならこのまま使ってみます。
見た目が素敵ですもんね!!
続きを読む
けんじ2022年4月26日
@LANIWILL
あんまり、酷そうで有れば販売店経由でメーカーに問い合わせするのも良いですよ。
続きを読む
LANIWILL2022年4月27日
@けんじ さん
ご丁寧にありがとうございます!
そうですよね。
お互いキャンプライフ楽しみましょう(n´—`n)
続きを読む