Solo Stove ヒーティング 焚火台
キャンプファイヤー
わらびもち

2024年10月21日
- 6
- 0
-
- 6
初めて買った焚き火台

今やほぼ出番の無くなったロゴスのピラミッド焚き火台も映り込んでいるがソロストーブのキャンプファイヤーは焚き火を育てるとか少しずつ小さな薪を…とかがよくわからん!結構燃費悪いけど太めの薪とかオガライトをゴンッ!と一本入れれば割と長く燃える。
使いやすさテスト

で、結局焚き火ってやっぱ雑な人間からするとちょいと難しいわけですよ。フーフーとかしないといけないし放っておいたらすぐ消えるし。
その点ソロストは放っておいても燃える。よく燃える。燃やし始めだからこんなに火もおとなしいけど宣材写真みたく大人しい火じゃないから!
焚き火調理?無理ですよ?諦めて?




スゲェだろ。
同じ焚き火台だぜ。コレ。
まぁ火力が強い。
煙突効果で燃える燃える。
二次燃焼で燃える燃える。
でもそれすらも愛らしい。
簡単に扱えて沢山燃えてくれて何よりも消えない。
フーフーしなくていい。
火吹き棒?持ってますよ?
キャンプ一度も使った事ないですけど。
酒飲みにはいい焚き火台

脳死状態で着火剤二つほどポイポイしてあとは飲むだけ。
デメリットはちょっと背が低いから下に五徳かましたりすると高さ出て使いやすいかも?
最近はそれすら面倒くさくて断熱材入りの焚き火シートにポン。
デュオキャンくらいの規模におススメ
コメントはまだありません