ノーブランド ヒーティング 焚火台
グルグルファイヤーもどき
seki164

2024年4月7日
- 4
- 0
-
- 4

グルグルファイヤーが欲しいけど高いのでAmazonで見つけた似てるものを購入。
キャンプで使用する前にはバリとりと灰受け追加と耐熱塗料で塗装したいと思います。
サイズ

薪一本半分以上はみ出します
バリ取り・塗装・灰受け追加

バリ取り後にシリコンオフで脱脂して、耐熱黒スプレーで塗装しました。
灰受けも100均のステンレス丸皿に耐熱黒スプレーで塗装
コメントはまだありません