DIETZ(デイツ) ライティング ランタン
DIETZ Buckeye
mosatto

2024年3月30日
- 21
- 5
-
- 21
ブルズアイレンズが特徴



1910年〜1920年頃のランタン😊
レンズの有る珍しいランタンです♪
DIETZ(デイツ) ライティング ランタン
DIETZ Buckeye
mosatto
2024年3月30日
1910年〜1920年頃のランタン😊
レンズの有る珍しいランタンです♪
ログインが必要です
会員でない方は会員登録をお願いします
まっちゃ2024年3月31日
コメント失礼します。
mosattoさん、おはようございます😃
初見です。小さい炎をレンズで大きく見せるのが
狙いなのでしょうか?だとしたら、デイツがこう言うアイデアを製品化するメーカーだとは思いませんでした。良いですね😆👍
続きを読む
mosatto2024年3月31日
@まっちゃ
コメントありがとうございます😊
DIETZの昔のカタログが掲載されている本によると、1890年頃から1920年頃迄作られていた様です。
なぜレンズがあるのか理由はよくわからないのですが、実際灯して見ると、レンズ正面の光は眩しいくらいでした😆
炎の揺らめきも良く見れるので、すっかり気に入ってしまった一品です♪
続きを読む
まっちゃ2024年3月31日
@mosatto
こんにちは!
なるほど!揺らめきがよく見れるのは良きですね👍外観はモナーク型に見えますが、そうならそこも良きですね。モナーク型は炎楽しむのに大き過ぎず小さ過ぎずで、丁度良いと思っております👍
私も若いモナークNo10所有しておりますが、ホヤのロゴがプリントなのですね😩こちらはエンボスでUSA製なので羨ましい限りです😍
続きを読む
mosatto2024年3月31日
@まっちゃ
モナークと同じホットブラストですね😄
私も黒金モナーク持ってますよ😆
DIETZ初期のホットブラストランタンは、これと同じでsquareチューブ(空気循環のチューブが四角)の様です♪
続きを読む
まっちゃ2024年3月31日
@mosatto
こんにちは😃
黒金良いなぁ。私のは青金なのですよね😭
デイツは黒がカッコいいんだよなぁ😭
続きを読む