LGASIA (ルガシア) ツール 火起こし
炎群(homura)グリップ漆 スタンダードサイズ
Hikage

2024年1月15日
- 18
- 0
-
- 18

岐阜県恵那市へのふるさと納税で手に入れた
火バサミ。
個人的に、火バサミはこのテオゴニアタイプが使いやすい。

火バサミと火吹き棒が一体化した多機能トングで、
オプションで火かきフックや灰かき等もカスタムできる。
スタンダードサイズは、テオゴニアより一回りくらいデカいので、取り扱いには慣れが必要そう🤔
でも、この多機能性が男心を擽る🤭
コメントはまだありません