Go Glamping テント、タープ テント
山稜 二又ティピーテント TC 180
FUNE

2023年6月1日
- 18
- 0
-
- 18
元々 TC幕は

重いし雨に弱いしカビ生えやすいしで敬遠してたんですが、近くで焚き火したいし冬は薪スト入れたいし、、ということで
同じメーカーのパップと悩んだ挙句

二又仕様で機能充実な こっちを選択しました。
あと180の高さもポイント。
業界初?!

TC幕のシームテープ処理って初なんだ。
耐水ファスナーの採用もナイス。
インナーは別売

バスタブ型フルメッシュのインナーオプション。
フルクローズタイプもリリース予定(開発中?)とのことです。
早く

実戦デビューしたいですね。
コメントはまだありません