ダイソー クッキング フライパン
ダイソー アウトドア用フライパン
NB

2023年5月18日
- 6
- 0
-
- 6
何で肉を焼くか問題。
キャンパーの皆さんが使ってるかっこいい鉄板や本格的なフライパンに憧れ色々検討してきましたが…。
結果、ダイソーの330円フライパンで落ち着きました(笑)

自分としては、最低限使えるレベルの性能なら、「安い」「軽量コンパクト」「手入れ不要」が最重要項目になります。
取っ手が取り外せて、フライパン自体も極薄でかさばらない所が気に入りました。

焦げ取りや洗い物もしたくないので、フライパン型に切ったバーベキューシートを毎回使用。
ちゃんとした鉄板を使ってる人からしたらオモチャレベルかもしれませんが(笑)、ウインナーや普通の肉を焼く分にはこれで満足して使えてます。
コメントはまだありません