miLIn その他 ポータブル電源
MLPS001
FUNE

2022年11月16日
- 13
- 0
-
- 13
防災用も兼ねて。

ポータブル電源を買っちまいました。。
(Amazonで ¥19,800程度にて)
釣書をみると、172800mAh/622Whのバッテリーを搭載とありますが、AC変換の減衰を引いて実用量は400〜450Whくらいかな。
でも このスペックで2万円以下はかなり安い。
Jackeryだと 708Whで8.5万円、400Whでも5万円くらいですから、価格だけで比べれば1/3以下ですかね。

では果たして信頼性は・・というところですが、
先日のキャンプで50W程度の電気毛布を8時間使用しても、残量6%程を残し 問題なく稼働しました。
Amazonレビューでもそれなりに評価が高かったので、これは良い買い物だったかも。
冬場のキャンプではポタ電があると安心感が増し増しです。
あとは耐久性ですね。。
コメントはまだありません