SOTO(ソト) ライティング ランタン
Hinoto(ひのと) SOD-260
犬連れ狼

2022年3月31日
- 5
- 0
-
- 5
コールマン不具合

昨年購入したコールマンのガスランタンが極々小さな炎しか出なくなり、修理に出すなら経済的なCB缶で使えるランタンが良いと考えsotoの製品を購入。
小さい

レターパックで送られてくるほど小さい。
壊れる

点灯試験で壊れました。ガスが出ている形跡がないので分解してみたら、調整弁らしきプラスチック辺が転がり出ました。
構造を見る限り負荷のかかるこの部位にこの華奢なプラスチックの使用はどうかと。
交換

流石大手メーカー、交換して下さいました。
ガス調整の稼働範囲が極めて少ないので注意して扱わないといけません。
アウトドア用品なのにこの点はマイナス。
まあまあ

CB缶をこの小型のタンクに移して使用しますが、1時間ほどしかもたないのかもしれません。
移し替える手間も面倒なので、これならOD缶で使用した方が良さそう。安定感もその方が有りますし。
ただ非常にコンパクトなので暫く使って見ようと思います。
コメントはまだありません