ノーブランド テント、タープ テント
EASY TENT
ツヨキャン(仮名)

2022年2月28日
- 3
- 0
-
- 3
symbol of deflation

皆さんは、おいくら万円のテントをお使いですか?
私はコレです。桁が1桁バグってると思います(爆)
アマゾンでも3000円で売ってましたが
さらにその3割off
使い捨てでもいいだろという覚悟なら買いですね
なお、ネットではさらに安いのも見かけましたが
「色付きゴミ袋」と揶揄されてましたね
(バカがアホを笑ってる)
軽量コンパクトというのは1つのウリではないか?

収納状態でボールペンと並べてみる
(つかめないサイズ感w)
とにかく軽くてコンパクトなんよ
横40センチ位に収納出来るし軽いから
把手に小指1本引っ掛けて運べる軽さはメリット
設置も簡単

ショックコードでつながってるポール2本を
スリーブに通して足に引っ掛ける
これだけで自立する
そこから天井で交差するポール同士を結んで
ベンチレータのカバーをつけペグダウンすれば完成
フライシート?何それ美味しいの??
存在を秘匿されたテント

このテント、最近買ったわけでなくて
去年の11月に始めて行ったお泊りで
初投入してるんですわ
実は当時、仕事中に信号無視で捕まり罰金を払って
年内キャンプギア購入禁止を約束に
嫁に許してもらったものの
お泊りキャンプの際にどうしても欲しくて
激安なので約束を破って買ってしまったもの
激安過ぎて、カード払いでも明細で悪目立ちせず
コンパクトなので自室保管しても見つかることもなく
つまりこっそり買うにはもってこいのテントなんです
(そんなオチかいな)
コメントはまだありません