MAGNA ヒーティング 焚火台
MAGNA ファイアグリル
デッシー

2021年12月9日
- 11
- 2
-
- 11
もう見た目からしてユニフレームですが、例のごとく中華です。評価出来るのは足が交差する金具部分が緩みやすいリベットではなく、ボルト/ナットになってる所ですね。増し締めで対応できるのはありがたい。Amazonで3,980円。
これはレギュラーサイズで天板直径は49cm。
21cmのソロサイズ、2,999円もあります。
まる2021年12月9日
私も愛用しています。
キャンプ仲間にユニフレームを使用している方がいますが、使い勝手や品質にマグナが劣るところはありません。その方も次回購入は価格で優れたマグナのファイヤグリルを購入すると言ってました。
お互い大切に使っていきましょう。
続きを読む
デッシー2021年12月9日
@まる コメントありがとうございます!Amazonの説明文にも「本家と同じ0.8mm厚の...」って書いてあるあたりが、別の意味で自信を覗かせている感じありますからね。(^^; 朽ちたとしてもリピート確定ですね〜 目下の悩みは熱でロストルが波状に歪んでしまった事です。暇な時にステンレスの棒材を溶接して補強してみるつもりです!
続きを読む