すっかり春の陽気

初めて訪れた福岡県大牟田市の橘香園(きっかえん)キャンプ場
段々畑に作られた区画サイトです。
本日借りたサイトは、No8 は 6mx20mの横に長いサイト。
隣接する区画は空いているため、ガイロープ等お使いくださいとの優しい管理人さん。
5m弱のテントだと ギリギリでした。
設営後さっそく火おこし

ファイアーライターを購入してみました。
ソロストーブに一発で点火できました。
温度を安定させます。
パンを焼く

ソロストーブ(通常火力
↑
ダッチオーブン
↑
焚き火台(弱火)
パン粉は前もって、ホームベーカリーで作成し、道中一次発酵済。
到着後、成形と二次発行後 ダッチオーブンの中へ。
40分後オープンしてみる。

よいかんじ!
食べてみる。 熱い!
ちゃんとできてる。おいしい!!
祝 できた!

喜びの記念写真
チョコチップパン4兄弟ー1。
この後合計3回焼きました。
夕方気温が下がってきたら約時間も長くなりましたが、
ちゃんとできました!
パンを焼きながら

牡蠣を焼きました。
ソロストーブは火力が強いですね。
厚切りステーキをじっくりと焼く

メタル賽銭箱(パチ)で 火力を弱くして
厚切りステーキを焼きました
形成炭三個使用。
時間はだいたいです。
塩コショウのみで、切れ目は入れません。
表10分 裏10分 横(5分)
アルミホイルに包んで10分保温
最後に強火で焦げ目をつけました。
感動!

いい色、柔らかい、ジューシー。
いままで一番上手に焼けた。
またチャレンジしたいです!
気が済むまで焚き火

お腹いっぱいだけど
焚き火でマシュマロ。
日中は春の陽気
でも夜はそれなりに冷え込みます。
寒暖差も対策が必要ですね。
朝です。快晴

昨日のパンと適当な朝食。
夜は冷えましたが、陽が差してくると気温が上がり春になります。
冬キャンも終わりかなーとちょっと寂しい。
楽しいキャンプでした。
次のキャンプが今から楽しみです。
退会済みユーザー2022年3月14日
どのキャンプ飯を頑張っても、唯一できないやつがパンです!普通に家でやってもネッチネチとかボッソボソになるので、キャンプでなんか僕には一生できません!
ということで、パンを焼ける人を凄く尊敬します。今、尊敬の眼差しです!
続きを読む
moreAi2022年3月14日
@退会済みユーザー
いつもコメントありがとう!
パンがちゃんと焼けた時は嬉しくてご近所さんに配りたいくらいでしたよ。
ホームベーカリーで1年くらい修行しました。結構失敗もしましたよ。笑
続きを読む
エジプさん2022年3月7日
チョコチップパンでホッコリしてたら、大好物のオンパレードでした。
牡蠣、肉、エリンギ!
そしてエレガントな朝食!
いつかやりたいです!
続きを読む
moreAi2022年3月8日
@エジプさん
コメントありがとうございます😊
お肉は最高でした。
朝食の春玉ねぎのソテーもよかったです。
キャンプ楽しみましょう!
続きを読む