ソロだけどツールームテント⛺️

今回は友達とソロ×ソロで行ってきました🔥
友達はソロ用テント(写真右)ですが、僕はファミリー用に買ったツールームテントしか無いので、ツールームで広々とお泊り👌
初めての4段ラック

コーナンで購入した4段ラックを置いてみます。
レイアウトもよく分かってないので、とりあえずおもむろに色々と並べてみる😂
焚き火開始!

とりあえずの焚き火🔥
やっぱり焚き火するとキャンプに来たー!って感じがしますね🥳
焚き火を眺めながらお食事タイム🍖

せっかく焚き火をしているのにも関わらず、離れて食事していました😂
帰ってからもったいないことしたなーっと思うっていう…🤦♂️
ランタンタイム

僕は焚き火以上にランタンが好きかもしれません😗
デイキャンプでは使わなかったランタンに火を灯せて満足👌
焚き火飯はお鍋👌

やってみたかった焚き火鍋🥳


熱燗と一緒にお鍋を食べると幸せ倍増ですね😇
ワインと生ハム

なんぼ飲むねんって自分で突っ込みたくなるほど飲みました😂
星空チャレンジは惨敗

星があまり見えない方にテントを立てていたので、星空とテントのコラボはお預け😇
まぁこれはこれで良いかな😗
初の結露

地面の冷たさで目醒めた朝は極寒でした。
寝相が悪すぎて、せっかく敷いてた断熱シートから外れていました。
湯たんぽなかったらヤバかったなー。
あと、テントの結露がヤバかった😇
こんなに結露するもんなんですね…。
テント干すのは苦行

マンションの小さなベランダでテント干すのは大変ですね💦
しかも、かなり焚き火の匂いが漂っていました💦
お隣さんから苦情がくるのでは?と思うほど…。
さいごに

今回のキャンプは片付けも含めてかなり辛いキャンプでした😂
でも、今となれば辛さも含めて楽しいキャンプだったなと思えます🥳
もっと経験を積んで立派なキャンパーになりたいです⛺️
あー早くキャンプ行きたいな!!!
コメントはまだありません