この子を試してみたくて🛢

風の強い時に焚き火したかったらどうする?
ってずっと思ってて、薪グリルも確かに風に強いんだけど…
結構重いし(ラージだしね💦)陣幕張るのもかっこいいけど、パッと気軽にやるには?って( ・-・ )ンー…
で、この子でやってみた!
ここのキャンプ場は落ちてる木は使っていいんだけど、それをポキポキ折って入れてみる!
いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
料理もやりやすい!
ただ、アタシみたいにずぅっとやる人には…
灰が溜まっちゃうんだよね…
でも、片付けは簡単だし、これは使えるこの子だよ( ´꒳` )੭"
天気良し🌞

河原だから風強いかと思ったけどこの日はあんまり風はなかった!
昼間は天気よすぎて設営の時には汗が出るほど(気温16℃)!
朝はさすがに-3℃だったけど!
豆炭アンカがあればそんなに寒くなかったよ!
コメントはまだありません