朝ごはん

仕事が忙しく、2時間の睡眠で出発。
前日、雪だったので心配でしたが、積雪もなく出発。
「道の駅開国下田みなと」で三色キンメ丼を。
ここは、南伊豆に行くときは必ず寄ります。
メロンパフェ

キンメ丼の後、そのままメロンパフェを食べに。
これも、いつもの定番コース。
メロンが熟しまくってて、ぐじゅぐじゅで美味しかっです。
キャンプ場

到着。天気も良くて、サイコー。
今回もお座敷スタイルで。
一日目の夕日

睡眠不足が効いて、ほぼ爆睡。なんとか夕日タイムに起床。
夕日がきれいに見えました。その後再び爆睡。
二日目の夕日

二日目は曇りでしたが、夕日はなんとか見れました。
撤収

10時頃から雨予報&夕方から雪予報と言う事でササッと撤収。
撤収完了とともに雨が。ギリギリ間に合いました。
またパフェ

忘れられないということで、シメパフェ。
抜群。
この後、大渋滞で5時間位、渋滞に巻き込まれ、ようやく家路に。
野に出て飯を食う(野飯)2022年2月13日
おはようございます。
渋滞お疲れ様でした。
金目とても美味しそうですね。これを食べにいくだけでも価値がありそうです。
続きを読む