カンガルー式で設営

大炎幕と前幕、先日パセコの対流式ストーブを購入してから「これファミキャンでも使えるかも?」と思っていたのですが、試しにやってみました(笑)
大炎幕の中にコメリのクイックアップキャノピーテントを入れてカンガルー式にして、そこを妻と息子の就寝スペースに、僕はコットを縦に置いてコット寝!
息子は友達のお手伝い(笑)

パパが設営中に息子は一緒に野営したいつもの友達のタープ設営を手伝ってました(笑)
野営によく行くようになってから、とても社交的になった息子(笑)
夕焼けがとてもキレイでした

テント前から眺める夕焼けがとてもキレイでした☆
この時間帯で屋外は約3℃。
テント内はストーブをつけているので、15℃ありました。
テント内

カンガルー式で設営したテント内です。
さすが大炎幕!
前幕をつけると、これでも家族3人で地ベタリアン余裕でした(笑)
人ん家で何してんだ(笑)

友達のテントの中で寛ぐ息子
とても懐いていて、我が家のテントにいる時間よりも長かったくらいです(笑)
朝食まで(笑)

朝食もわざわざ友達のテントにいき、犬と一緒に食事するという懐きっぷり(笑)

キャンプ大好きな息子!
また一緒に行こうね☆
爆睡!

散々遊んで車に乗ってからは爆睡タイム(笑)
いやー、ホントによく寝る子です!
縦型テント

野営地での仮設トイレ用に縦型テントも導入してみました!
これで野営地でも安心です!
退会済みユーザー2022年1月31日
キャンプ後の帰りの車中で寝る子供たちを見るのが何より幸せに思います😊
なんだかんだいつも着いてきてくれて、しかもあんなちっちゃい身体でいっぱい手伝ってくれて、と考えると少し泣けて来ますw
キャンプっていいですよね!ほんまに!
なんで嫁さんにコレがわからんか不思議でなりませんw
続きを読む
こてつ2022年1月31日
@退会済みユーザー イイですよね☆
我が家は野営地がメインなので顔馴染みのキャンパーさんばかりなのですが、いつも可愛がってもらっていて本当にありがたいです☆
ペグ打ちしたり、薪割りを手伝ってくれる姿を見てるのは本当に微笑ましいですよね☆
妻はむしろアウトドア派なので我が家はソロに行かせてくれません(笑)
続きを読む
まつけん2022年1月30日
コメント失礼します💦
子供がキャンプで楽しんでくれるとホッコリしますよね🤗
うちも今のところキャンプ楽しいって言って付いてきてくれます🏕
知らないお友達とすぐに仲良くなって遊んでる姿を見て、私はいつも癒されてますッ🤲
続きを読む
こてつ2022年1月30日
@まつけん そうですよね☆
我が家はキャンプ場よりも野営地がメインなんですが、いつも馴染みの方が誰かしらいるので息子がよく遊んでもらっています!
誰にでも懐いてとても社交的になってきた息子を見ながら微笑ましいなーといつも癒やされています☆
続きを読む