久しぶりの海に乾杯!

キャンプ場からワンブロック挟んだら、ドーンと広い海水浴場。サーファーの皆さんを眺めながら乾杯!
初日のメイン

那珂湊直送の立派なイシモチ、275円。ホクホクの焼き上がり。めちゃ美味かった。
セイミヤ大洗店
寒いので豚汁

豚肉、キノコ、里芋だけの豚汁。安定感ある。
2日目朝食

キノコの炊き込みご飯
昨夜の豚汁と共に
潮騒の湯

化石海水風呂…海が一望の露天風呂。海水なだけにお湯は塩味。サウナも広めで、水風呂の温度良し。
2日目のメイン

イシモチ美味しすぎて、同じスーパーで真鯛を調達。こちらも茨城産。当然美味かった。400円…安い。
セイミヤ大洗店。オススメ!
帰りの朝食

お約束の鰻飯。火を消すちょい前に鰻を投入すれば良いことがわかった。蒸されてフカフカ。
昨日の残りの豚汁と。
帰りの温泉

大洗町営温泉。
こちらの方が地元のパイセン方が集まる感じ。露天風呂は無いけど落ち着く雰囲気。
いつものセット

今回もこんな感じでのセットでしたー。
金曜日のフリーサイト

金曜日のフリーサイトはお一人様。土曜日はパンパンに埋まりました。
コメントはまだありません