前回より色々増えたギター

少しずつキャンパーらしくなってきたかな🤔
今回は鍋、トング、ポール、etc..
前回キャンプでの経験を生かして色々調達。
ギアが増えてくると途端に楽しくなってくる🙋♀️
絶景

この日は快晴☀️
翌日、帰る頃にパラパラ雨が降ってきた。
やっぱり我々は晴れ人間🙌
湖に浮かぶ雲。入りが平日だったから人も少なめで広々としていました。
8時〜チェックインだけど、11時頃到着。
でも、前の人が帰り始めるタイミングで良かった*
夕食

豪華に。2人分とは思えない量(笑)
牡蠣のパエリア、チーズフォンデュ。
道中ノリで購入したロゴスのミニ焚火台も
固形燃料でとても良い仕事をしてくれました👏
おつまみ

それなりに寒かったけど、寒がりの私でも耐えられる寒さ。
ポップコーンで遊びながらお酒を飲むという贅沢な時間。今までのあれこれを振り返り語る会🍺
朝ごはん

へとへとだった我々は21時台に就寝(笑)
14時までだけど、入れる温泉♨️が敷地内にあり、
滑り込みで入浴して爆睡。
防寒対策で購入していたスナッグパックエリート5で汗をかく相方🤣
朝は早起きしてポトフを作りました。
朝ごはん2

外で食べるとなんでも美味しい😋
あったかごはんで温まりました。
8時頃撤収する人もちらほらいたけど、やっぱり10-11時頃に来た方が良さそう。
2回目のキャンプで片付けも早くできるようになりました。
でも、巨大タープを乾かして帰る方法を編み出したいところ。家だと干せないからなー😅
コメントはまだありません