
やっと快適なキャンプができました。
僕、キャンプするとかなりの確率で雨が降るんです(苦笑)
雨が降らない時は暴風だったり、猛暑だったり・・・
かなり久しぶりに雨も降らず、天候も穏やかな快適なキャンプになりました。
2ヶ月ぶりのキャンプ地は
『つぐ高原グリーンパーク』
3回連続でつぐ高原グリーンパークでのキャンプです。
適度な自然と、綺麗に整った設備、何よりスタッフの方々の対応がとても良くお気に入りのキャンプ場です。
朝晩は少し寒いくらい

前回は夏休み中だったこともあり混んでたんですが、今回は僕達を含めて2組のみ。
静かにのんびりと過ごすことができました。
10月に入りだいぶ涼しくなっていました。
予約の電話をした時にスタッフさんから
「朝晩はだいぶ冷え込みますので、防寒対策はしっかりして来てくださいね。」
と。
毎回予約の電話をする時にこうして今の気候や注意点を教えてくれるんです。
こういうちょっとした情報が助かります。
確かに10月のつぐ高原はちょっと寒いくらい。
すでに木々の葉っぱが色づき始めていました。
朝晩はトレーナーを着こんでちょうど良いくらいの気温です。
キャンプでグラタン!やってみたかったんです

ちょっと寒い、ということで今回のキャンプのディナーのメインはグラタン。
1度キャンプで作ってみたかったんです。
メスティンの上下から炭火でダッチオーブンみたいに熱を当ててみたのですが、うまく焦げ目がつかず・・・
でも味は最高でした。
やっぱり肉も食べたい笑笑

おかずにはスペアリブ。
こってりガッツリキャンプ飯です(笑)
つぐ高原グリーンパークは売店が充実してる

そういえば、スペアリブをしようと思ってたのに家に網を忘れて来ちゃったんです。
途中のスーパーでたまたま網が売っていたので買ってきたのですが¥500くらいしたんです。
でも、キャンプ場入り口にある売店で網が売ってた。
しかも¥100で(笑)
つぐ高原グリーンパークの売店は結構充実しているんです。
網やグリルも売ってたり、結構本格的なキャンプギアなんかも置いてあります。
様々な燃料

ガソリンやガスなどの燃料やマントルなんかも置いてあります。

紙皿や調味料、カレーも売ってます。
気になるジビエ!

売店で1番気になったのはこれ。
猪や鹿の肉やフランクフルト。
美味しいのかな??
今回は食材を買ってきていたので購入しませんでしたが、いつかチャレンジしてみたいと思っています。
秋のキャンプは最高ですね。
できたら紅葉の時期にも来てみたい、つぐ高原グリーンパークです。
コメントはまだありません