下道で
 
		
			四連休。
行きたいところ、全然予約出来ず、2日目だけ予約出来た。
連休初日、予約サイトは満だけど、ダメ元でキャンセル出てないか電話して聞いてみるも、やはりダメ。
先週末行った笛吹小屋キャンプ場に電話してみたら、なんとかするから来ても良いと。
やはり良い管理人さんです。
青梅街道の土砂崩れ、オリンピックの高速交通規制を懸念して、秩父経由で下道で行くことに。
高速料金も浮いてラッキーと思いきゃ、有料道路だった。。。まぁ高速よりは全然安いからOK.
		
雨
 
		
			四連休は天気良いと思っていたが、雨。
先行き不安。。。
		
到着
 
		
			
		
小さなサイト
 
		
			当日予約だから仕方ない。
このサイトにおさまるテントを。
雨降ってるし、タープは張れそうにないし。。。
		
ちょっとはみ出る
 
		
			久々に使った。
外ロープがはみ出ちゃったが、左右は通路でも無いのでOK
		
途中で買った かつ
 
		
			
		
 
		
			かつ が秩父名物とは知らんかった。
結構美味かった😋
		
キムチ
 
		
			
		
フェザー練習
 
		
			今回は練習手抜きです!
		
ジンギスカン
 
		
			ジンギスカン用の鉄板忘れた。。。
		
ピーマン落下
 
		
			
		
 
		
			基本、ピーマンは切らずに、手で千切りるスタイルです。
		
美味し
 
		
			
		
黒生一番搾り
 
		
			ちなみに気温22度。
やっぱ涼しい!
		
夜になり
 
		
			
		
宴開始
 
		
			
		
 
		
			美味し!
		
ポッキー&ウイスキー
 
		
			
		
月
 
		
			幻想的
		
向かいの道の駅で
 
		
			
		
 
		
			またアイス買っちゃった
		
おやすなさい
 
		
			薪が余ったが、明日のキャンプ場で使う。
		
おはようございます
 
		
			
		
朝飯
 
		
			
		
 
		
			当然美味い
		
撤収!
 
		
			乾かす
		
撤収完了
 
		
			次のキャンプ場行こ
		


 
			














 
			
IZUIZU2021年7月26日
〉outdoorsmamさん
自分はある程度、キャンプ場に入る前に食べ物とか決めちゃって浮気しないので、そのへんは大丈夫かな~
ご当地グルメがあったとしても、好きな食べ物しか興味無いし。
そして、ここの道の駅は、そんな大したものは無いし、夜は閉まって自販機しかなくなるし。
でも、ご当地品が好きそうなoutdoorsmamさんは、いろいろ買っちゃうかもしれないので、気をつけてください!
続きを読む
outdoorsman2021年7月26日
向かいに道の駅あったらいろいろ買ってしまいそうです。
続きを読む