皆さんこんにちは!ENJOY THE OUTDOORSです。
本日は2日目で朝から京都市内の嵐電天神駅から直ぐにある銭湯に行きました♨️
日曜は6時からやってるのかな?
番台でバックパックなどを預かっていただきありがとうございました😊
550円だったかな?安い!
お風呂を上がり近隣の散策して神奈川県の江ノ電みたいな雰囲気の路面電車がかっこいい📸
お寺と絡めたくて構図を考えていたのですが道路も狭く撮る場所が無くて普通の写真に📸
300㎜だと中々画角に収まらず24-70㎜も使い撮りまくり📸
夕方は保津峡駅で下車して
特急の流し撮りやトロッコ列車の撮影で3時間くらいは居たかな?
真っ暗になり駅に1人だけ😅
と思ったらもう1人の方が居ました。
同じくカメラで最終列車のトロッコを撮ろう頑張っております📸
ぞのさんと合流
亀岡駅の横にAEONがありそこで時間つぶししてぞのさん待ち!
仕事を終えてバイクで走ってきたぞのさんと合流して数が月ぶりの焚き火をしながらくだらない話して寝ました😪
朝ですよー
キャンプ場近くの山から雲海が観れるらしくライブカメラでぞのさんが確認したが雲海は出てないみたい😭
撤収して笠置キャンプ場までにどこ行こうかなどと話しバイクに荷物乗せてバイクで移動するかーとなり前日行った亀岡のAEONでロープを購入したぞのさんは僕のバックパックをバイクに縛って2人乗りで笠置キャンプ場まで向かいました!
続きは後ほど👍






















コメントはまだありません