お伊勢さんのあとに
昨日11/13はお伊勢参りの後、夫婦岩観光をしてキャンプはお休みでホテル「千の杜」泊。
伊勢名物
赤福を3時のおやつに👍
食べ方が汚くてすみません🙇
キャンプ場到着後直ぐに 焚火開始
寒かったのでチェックイン後直ぐに焚火開始!
赤福の包装紙も無駄にせず焚き付けに。
サンビレッジ曽爾(そに)
本日のキャンプ地
15:00着火
針葉樹¥550/束でした。
施設紹介(写真のみ)
A-3番サイト(20A電源付、残念ながらWi-Fiは飛んでません)
景色も良く炊事棟(お湯の出る流し、トイレ、シャワー、洗面台、ランドリー)に近いA1〜3がお勧めです。
下戸の定番で乾杯
寒いので神岳テラスに引き続き鍋に(伊勢で買ったでっかいフ?入りのチゲ鍋)
長距離遠征もフォレさんとなら安心です👍
以上、焚火と鍋と読書のキャンプでした。明日は和歌山にお邪魔します。
では、また👋























コメントはまだありません