ここのところのキャンプ…
ずっと雨キャンプが続き
なんだかモヤモヤしていたので
今回はいつもは行かない
一日休み(いつもは連休)を利用して
ソロキャンに出掛けます⛺️
場所は、前回のキャンプで
すごく癒された場所…
阿川ほうせんぐり海浜公園

⬆️前回のキャンプ時の写真📸
ずっとお気に入りだった
『小田大浜』が整備され、
個人的に
行きにくくなってしまってたボクの、
新たなるお気に入りスポット⛺️👍✨
残念ながら、天気予報は今回も
あまりパッとしない予報ですが…
ステキな癒しの眺望を期待して
いつも通り夜勤明けから
車を走らせます🚗💨
到着!!

今回は、今のところ
お天気良く最高の景色🩷
海側に一組、
先客がいらっしゃいますね⛺️
此処をキャンプ地とする⛺️

ボクは、
前回快適に過ごさせてもらった
トイレや駐車場に近い場所をチョイス
絶景を眺めながら
のんびり過ごせそうです👍✨

とりあえず、設営も完了したので…
恒例の
キャンプあぁ〜い🍺

『THE MATSUI BEER HIGHCLASS』
鳥取県倉吉市に蒸留所を構える
松井酒造の手掛けるビール🍺
基本に忠実な
麦芽・ホップ・水のみを原料に
造り上げたこだわりのビールです。
口に含むと芳醇なコクと
まろやかな味わいが広がり、
贅沢な余韻が楽しめるという一本。
良くも悪くも?
《ビールらしいビール》
と言った印象でした♫

ランチには、ずっと作りたかった
あさりを使ったパスタ
『ボンゴレ・ビアンコ』
あさりの旨みに
ガーリックと白ワインの風味
ピリッと聞いた唐辛子で
久しぶりの割には良く出来ました🍝🩷
海を眺めながら食べるのは
また格別ですね👍✨
さぁて!
お腹も満たしたので…
きなこくんとのお散歩TIME🐇🚶
今日は、広い芝生の上
元気に走り回ります🐇ピョン

ホップ

ステップ

ジャンプ!!
なかなか激しいジャンプを
披露してくれます🐰👍✨

海をバックに…『オレ、イケてる?』

いつもの砂浜掘り掘りも🩷

走り疲れたら、茂みでひとやすみ💦
しっかりと遊んでくれて何よりです🩷
しかし、次第に雲が多く
薄暗くなって来ました💦
テントに戻り、
飲んではつまみを繰り返しながら
のんびりマッタリ過ごします。
ウトウトしてたら
陽も暮れていました💦

昨夜は《中秋の名月》だったのもあり
月が明るく輝いていましたが
雲に覆われて怪しく光って見えます💦
星も見えないので
諦めて早めに床に着きました💤
夜中に物音で目が覚めると
ポツポツと雨の音も…☔️
しかし、それとは別に?
何かがテントをカサカサと
擦っている音が聞こえます💦
テントを内側から
パンパンと叩いてみますが
またしばらくすると
カサカサと音が…。
仕方なく外に出てみますが
辺りに動物などの姿も見えません💦
なんか気味が悪いですが
原因もわからず
仕方なくそのまま放置してたら
音もしなくなったので
再び眠りに着きました💤
おはようございます☁️
翌朝、早くに目が覚め
天気予報をチェックすると
朝から雨のマークが…☔️
撤収時に降られると厄介なので
装置から撤収する事に決めました💦

明け方、
雲の隙間から顔を出した満月🌕
…昨日の夜会いたかったよ💦
テントを撤収してると、
また夜中に聞いた
テントをカサカサと擦る音が…💦
注意深く、
音のする辺りを見てみると…
犯人はオマエか!?

なんと、音の正体は《カニ🦀》さん
この子が、テントをよじ登ろうと
カサカサ這い回っていた様です💦
確かに海も近いけど
こんなとこにもウロウロしてんのね?
まあ、何はともあれ
音の正体が判明して安心しました♫
結局今回もお天気に恵まれず
なんとなく不完全燃焼な
キャンプとなってしまいましたが…
明後日のキャンプでは
1日(1泊2日)晴れの予報なので
それを期待して
今回は良しとしましょう💦
でも、お天気さえ良ければ
此処はとてもステキな場所なので
また天気予報と睨めっこしながら
お邪魔したいと思います👍✨
コメントはまだありません