岩木山をドーンと眺望

今回は、ソロキャンプ。と言っても、ワンちゃん同伴。初めての岩木青少年スポーツセンターキャンプ場。青森のふもとっぱらと言われるのも納得。広々としていて、岩木山がドーンと眺望できて、開放感に満ちたキャンプ場。
隣接するサッカー場で、少年たちが試合していて賑やか。
今日は晴天に恵まれ、日中24℃と半袖で過ごすくらいだが、夜は10℃を下回り、焚き火のありがたみを久しぶりに感じた。
1人と1匹には余裕のWAQのファミリーテントを設営。
広々としたキャンプ場

家から夕食用にホルモン持ってきたけど、実家の母が届けてくれたサツマイモとスーパーで買った今年豊漁のサンマを焼いて食べた。

あっ!吐く息が白い、と気がついた頃、キャンプ場に来る途中でスーパーで買ってきた青森のお酒、吟醸純米ひやおろしが加速して、感覚が鈍くなる自分を、一つ一つ確かめながら、また盃をクイッと進めてしまう、星が瞬く夜でした。


朝は8℃くらいまで下がり、冬用のシュラフ持ってきてよかたー。

自宅にいると、朝6時前に寝てるロコを起こす方だが、今朝は5時半頃にロコに起こされ散歩に。朝露がキラキラ輝く草原を歩くのは、とても良き。チェックアウトが16時なので、テントの朝露を乾かして、受付棟にある温泉にゆっくり浸かるには十分時間がある。
今日も、少年たち、試合あるのだね。だんだん賑やかに。。


やっぱり自宅から持ってきたホルモンと野菜、焼いて食べました。
ほんとにいいところだ

次は連泊したいな
ぱぱちょ1時間前
こんばんわ😊
相棒との素敵な時間の使い方、、、👍
続きを読む