6時半出発
3ヶ月前くらいから準備していた、雪中キャンプ🎄⛺🎄🚙
今回は白馬に決定しました❗
企画段階でシークレットゲスト含め9名だったメンバーは、最終的に4名になりました
今回来れなかった人達の分まで楽しもう‼️
高速乗ってすぐ渋滞にはまる(((^_^;)
圏央道と関越道の合流で事故らしい
勘弁してよ~😡
休憩
しかし峠の釜飯の荻野屋はあこぎな商売してるな
混ぜご飯のおにぎり1個で280円
長野IC降りて道の駅で...
大雪渓アルプス吟醸GET
長野市内はほとんど雪がなかったのに、白馬はこんな感じ
買い物
GET
道の駅白馬で待ち合わせ
まっつん登場
雪だるまの様に服着込んでたw
電話ボックス埋もれてる
しばらくして中央道から来た、めっちゃ薄着のIZUさんとお洒落なShuさん登場
全員揃ったので1時間早いけど、キャンプ場に向かってみる
キャンプ場が除雪中だったので、また道の駅に帰還w
腹ごしらえ
身体温まる~😆
13時チェックイン
アウトドアベース白馬
冬季は1泊¥10000で貸し切り
駐車場代もかかりません
トイレ前のエントランス兼駐車場を除雪してもらいました
この雪の量は凄い
除雪してもらわないと、とてもキャンプ出来る状態でない
新雪で1m近くありました
管理人さんが1時間かけて除雪してくれました
今年は雪が深すぎて、下の区画サイトは使用不可らしい
結果的に4名くらいで、最適な雪中キャンプになりました😆
まっつんの川場のウェルカムビールで乾杯🍺💥🍺
Shuさんからも地ビール頂きました🎵
昨晩作ってきたお通しを食べてもらう
うずらの卵とキムチの和え物
まっつんのエリンギの粕漬け
肉厚のエリンギが、完全なる酒のつまみに大変身
今回の三大ポン酒
青森の桃川
長野の大雪渓
山梨の七賢
どれもなだたる銘酒揃い
乾杯~😆
やっぱ雪中キャンプは日本酒だっ‼️
ドンタコShu
これが噂に聞く、これがShuさんの定番料理か😆
ミートボールを潰してタコスとチーズで和える
うまっ
まわりには民家もなく貸し切りなので、はしゃぐ4人組
白馬イオンで買ってきたシメサバ
日本酒には魚でしょ‼️
Shuさんのテント
コンパクトにまとまっている
スマートな感じ
営業中がなんとも可愛い
IZUさんのテント
相変わらず黒でまとめているので、写真に写りづらいw
今回このワンポールテント、もう使わないからと、譲って頂きました
大きめのワンポール無かったので嬉しい😆アザ~す❗
次回の雪中に使ってみよう🎵
まっつんのテント
うはっ😆炬燵がある🎵
次回は是非おこたに入れてもらおう
hachiのテント
相変わらず荷物が多いので、前室が広いDODのライダースタンデムテントは有難い
ローコットにワークマンのインフレーターマットを敷いて、ナンガ750、シュラフカバー、カインズの夏用封筒寝袋を重ね、湯タンポで寝た
快適でした
IZUさんの蟹
ホワイトシチューで煮込む
果肉の出汁が出て濃厚な味わい♪
あといつもの馬刺とかもつ煮とか頂いたけど、酔っぱらってるので写真無し😆
雪を被った木立とテントが映える
雪中キャンドル萌え
グールミットとランタン
スキー場の明かりで空が黄色で、また映える
この辺になるとよく覚えていない
テレビ電話で誰かと話したけど、やっぱり覚えていない😆
寝るのが惜しくて、焚き火が消えた後もずっと立ち話
結果的に最高の4人だったね
おやすみなさい😆
7時、アサーーー😆
安定の2時と5時の2回トイレに起きたけど、そんなに寒くなかった
サラサラとテントに雪が滑る音が聞こえて7時に目が覚める
朝方雪が降った様だ😃
焚き火台もこの通り
いい感じに積もったな
オレンジハスラーも真っ白
キャンプ場の前の道は、除雪されてない
果たして、2駆のハスラー
無事キャンプ場を脱出することが出来るのか⁉️
コーヒーを入れて一息ついたら、朝食作り
トイレと洗い場のスペースにテーブルと石油ストーブを持ち込んだ
僕が買った白馬の赤米の五平餅
付属の味噌を塗って頂きました
Shuさんの天ぷら蕎麦
温めたのに、あっという間に冷たい蕎麦になったw
まっつんの無水豚汁
煮込んだお肉がホロホロ
IZUさんのもつ煮雑炊も美味しかったよ
ステッカー貼って、キャンプ場に爪痕残します
テント撤収中に見事に激写されたIZUさんの転倒シーン😆
みんなで大笑い😂
エントランスの除雪が微妙に斜めに傾いているので、転倒者続出
僕も2回転びましたw
2駆のShuさん号を人力で押す
ハスラーも押してもらわないと出れませんでした
IZUIZU号、まっつん号は4駆なのでへっちゃらでしたね
「キャンプ続けるなら次は4駆だな」
と、Shuさんと話しました😅
IZUさんがこの後清瀬に向かうらしいので、早めに解散
帰り上信越道でIZUさんの車に追い付く
後ろをぴったりとストーカーして、昼飯をSAで一緒に食べて別れる
先に出たはずのIZUIZU号が、この先のPAから出てきてまた並走する
たぶん、IZUってたんだな(^_^;
15時帰宅🏠🚗💨
総評
白馬は雪中キャンプに最高の場所だった
アウトドアベース白馬はトイレは水洗トイレ2基、シャワー2基、温水が出る洗い場、水やカップヌードルの自販機もあり、雪中キャンプにはもってこいのキャンプ場だった
木々に囲まれて夏は絶対涼しそうだ
次回は夏に是非訪れてみたいキャンプ場だった
Jimko☆54分前
お誘い頂いたのに行けなくなりすみませんでした😭
まさか自分が行けなくなるとは💦
下のサイト雪で埋もれて無理だったんですね😅
あの場所しかないなら、9人でテントも車も入らなかったですね😱
雪中には日本酒✨ですね☺️
思う存分雪中⛄️楽しめた様で良かったです😊
続きを読む
🔥焚き火🔥1時間前
コメント失礼します。
ガッツリ雪だと車問題がありますよね。
多少の雪なら楽しめますけど。
お疲れ様でした。
続きを読む
atelier2時間前
4人やったんですね。
冬季、サイトまでの道除雪してあったとして、あの坂登れるように出来るんだろうか?って思ってました😅
しっぽりと雪中、楽しめたようで😘
続きを読む