竹灯りって綺麗だよね〜

今回は、三重県名張市にある 赤目四十八滝キャンプ場 にお邪魔しました。
毎年、この時期に渓谷をライトアップする『幽玄の竹あかり』をやっていて、
このキャンプ場から1.2km程度と歩いて行けるので、ここをチョイスです。
赤目四十八滝はトレッキング・忍者の森(忍者修行できます!)・紅葉とこの竹あかりと、この時期は混雑しますのでご注意を!!
今回のキャンプは
・竹灯りのライトアップを見よう!
・生豆から焙煎してコーヒーを飲もう!
・ちょっと忍者も探すw
です。
竹あかりは後半で貼っておきますね。
生豆の焙煎はムズかった。。。。
忍者はすぐ居たw
キャンプ場ですがサイトが5個、バンガローが4個とこじんまりしてましたね。
オートサイトは無く、駐車場から橋を渡って50〜80mくらい荷運びが必要で、
若干、勾配のある坂もあり荷物が多い方はちょい大変かも。
サイトは、芝生3、デッキ1、林間1です。
今回は林間で、ハンモックのつもりやったけど木の間隔狭すぎて断念。。
まあ、いろいろあるよね。
で、タープ泊にしたけど、気温0度やとお尻が冷たそうなので、椅子を運ぶ事に。
椅子運ぶと、テーブル欲しくなるじゃん。結果どんどん増えたw
設備ですが、全天候型のサニタリーとウォシュレットではないけど温かい便座は
あり、川沿いの寒くなるキャンプ場にはありがたいですね。
お湯は出なかったです。残念。
無料WI-FIもあって、居心地の良いキャンプ場でしたよ。
あと清流がすぐ横を流れているので夏場は涼しくて良いかもです。
シャワーもありました。
さて、今回のご当地グルメ??です。
名物の忍法赤目プリン(プレーン)と塩カラメルスイートポテトとを堪能しました。
ポテトは揚げたてポテトとアイスのうまうまコラボやし、プリンは滑らかやし旨かったです。
さて、詳細は投稿をどーぞ。
とうちゃーく

14時からのチェックイン。
この時季、紅葉と竹灯りの観光客が無断でキャンプ場の駐車場を利用するらしく、
14時ギリギリまでロープで駐車場がを封鎖してるので、到着したらキャンプ場に電話した方が無難です。
電話すると、14時前でもロープの解除してくれますよ。
マップです。

前は裏山のウッドデッキも利用できたのですが現在はサイト範囲を絞っての運営です。
キャンプ場自体がざっくり、40mx150m
とこじんまりしてます。
トイレやサニタリーやシャワーも近くて便利ですよ。
サニタリーです。

全天候型ですね。
屋根があるだけでありがたい。
あと、お湯が出ると。。。。
贅沢かなw
トイレです。

ウォシュレットではないけど、暖か便座です。寒い時は必須やな。
サイトの感じ1

駐車場から橋を渡る途中で、キャンプ場横の清流をパシャ!
サイトの感じ2

橋を渡って10m勾配を登った先でパシャ!
右側の建物が受付です。
サイトの感じ3

芝生サイトです。
横並びで3つかな。
サイトの感じ4

ウッドデッキサイトです。
このデッキは大きいですね。
6mx6mはありそうでした。
サイトの感じ5

コテージですね。
ちょうど、林間サイトの前にあるので、そこそこ人通りはあります。
サイトの感じ6

林間サイトです。今回のサイトです。
ハンモックはキツかったですね。
右側2本では2mちょいしか無く、真ん中と左奥やと3.5mくらいはありそうだったけど、
左端の木が邪魔で、タープ が張れなかった。。。
で、こうなったw

ハンモック断念してタープ 泊に。。
木のハンモックベルトが試行錯誤して断念した証やねw
綺麗なマンタにもならず。。。
今回のキャンプ飯です。

牡蠣の季節だよね〜
カンカン焼きをやってみた。

アツアツの牡蠣にポン酢をかけ喰らう!!
もうたまりませんな〜w

ずっと同じだと飽きるので、
昆布締めと炊き込みご飯も作ってみる。
幸せな時間だ
夜はおでんです♪

この季節はやっぱり これでしょ!
はい。朝ごはん

長野の いろは堂 のおやきにハマってて
朝ごはん用に持ってきてしまったw
おやき旨いよね〜
今回はひじき/切り干し大根の2つこれがまた旨い!
さて、今回の目的のコーヒー焙煎です。

先ず、焙煎用のシェラカップに生豆を入れる。
ふりふりしながら焙煎

パチパチって音がして、音が消えたら完成
のはずが。。。
ムズッ! 焦げたw

真っ黒あるやんw
てか、めっちゃ豆の皮出るやん。
豆だけに仕分けるの大変。。
いろいろやってみないとわからんな。

本当は2、3日空けてから飲んだ方が良いけど、先ずは飲んでみる。

まあ、
これはこれで楽しかったし、ありやな。
はい。答え合わせですw

お店で買った焙煎済みの同じ豆を飲んでみる。
やっぱりちゃうな〜 黒いの無いしw
次がんばろ〜w
コーヒー飲んだし、次!!

竹灯りと忍者に会いに赤目四十八滝へ
だいたい歩いて15分くらいかな。
家にあった手裏剣を御信用に持参w
まあ、ゴムのオモチャやけど。。。。
豊田のニンジャマンションで使ったのがまさかの2回目の出番w
はい、ここでご当地グルメw

まあ、歩いて来ると休憩したくなる。
滝へ入る山道手前にある有名な赤目プリンと塩カラメルスイートポテト堪能です。
忍者はすぐ居るw

滝に向かう途中にある商店街とお土産屋さんは忍者だらけw
あと、中央ビジターセンターに忍者の森が
あって忍者体験やってます。
忍者の森 による説明
"忍者修行体験をご希望の方は、ビジターセンターにて受付お願いいたします。 ※インターネットからご予約が可能です。 ⛰忍びの道具を使った修行や隠形術・登り術・飛び術・歩法・隠れ術・みずぐもの術・符牒の術などの修行を体験して伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れましょう。 本格的忍者修行体験ができる施設です。忍者の衣装をまとい、手裏剣投げや壁登りをして忍者の心得を学べます。 ⛰織田信長と死闘を演じた伊賀忍者の祖百地丹波が修行した赤目の滝、伊賀流赤目忍術を体験しよう!
とのことです。
良かったらどーぞ。

帰りの商店街は閉まってたけど、徹底してるな〜
シャッターにも忍者居たw
さて、目的の竹灯りです。

いや〜幻想的やね。
あと、写真の上の方がに写ってる歩道橋からのがこれ!

滝と竹灯りのコラボ。
いっぱいお客様居て賑やかでしたね。
紅葉狙ってこの時期にしましたが、今年は
まだまだでしたね。 残念。
でも、忍者と竹灯りも見れたし、コーヒーの焙煎もやれたし満足かな。
12月はキャンプに行けないので、
今年、これで最後っぽいな。
もしかしたら、地元のイベントに参加するかもだけどw
でわでわ。
おしまい。
ぞのさん2024年12月18日
忍者いーなー😳!
手裏剣したい!
竹伐採して弓矢作りたい✨
続きを読む
けんじ2024年12月19日
@ぞのさん
忍者見つけた時、居た!
ってなりますねw
あと、忍者体験は更衣室があって忍者の格好で修行が出来ますよ。
続きを読む
ちあ2024年12月13日
竹あかりめちゃ綺麗ですね(. ❛ ᴗ ❛.)
牡蠣のかんかん焼き好きなんですが、ソロだとまあまあ量ありますよね!味変がちゃんと料理で尊敬(*´ω`*)
続きを読む
けんじ2024年12月14日
@ちあ
そう!ソロだとちょいカンカン焼き多いんだよね〜。いつもはソログルでの出番やけど、
無性に食べたくなってやってしまったw
続きを読む
mitsu🇫🇷2024年12月13日
フェデカのスプーン欲しい!!
続きを読む
けんじ2024年12月13日
@mitsu🇫🇷
よくわかりましたね
お気に入りです♪
続きを読む