生駒山で夜景を観ながらキャンプ出来るところ。

冬場は閉園(〜3月まで?)されるそうです。
夜景を観ながらキャンプ出来るサイトはB、Cサイトと予備サイト。
1人3000円(2人から)でHPから予約出来ます。
今回ソロで予備サイトを利用しましたが、1人の場合は5000円かかります。
キャンプ場以外はお休みされている様です。
比較的静か(他のキャンパーによる?)でしたが、20℃を切る気温でも藪蚊(少なめ)は元気に飛んでおりましたので対策は必要です。
他には2500円で1時間貸切の露天風呂(夜景を観ながら入れる)もある様です。
予備サイト

ソロソウル1張りで少し余裕がある感じです。
予備サイトからの景色

東大阪らへんの景色を観ながらゆったりとキャンプ出来ました。
星も綺麗でした。

何かよく判らない写真になりましたが、オリオン座らへんです。
少し気になる点

夜景が綺麗で、静かであれば大変のんびり出来るキャンプ場なのですが、ここに来るまでに阪奈道路から信貴スカイラインを通らないとたどり着けません。
なので、①オートバイでは来れない、通行料(生駒山上遊園までの往復)740円が必要です。
②キャンプ場の駐車場は狭く少し離れている事もあり、基本路駐(キャンプ場前)の様です。
車からキャンプ道具をサイトに持って行くのに少し苦労します。
未舗装でガタガタ、坂道、通路細めですので荷物を運ぶワゴン(4輪のヤツ)でもだいぶ力を必要とします。
サイトマップ

シゲ2024年10月30日
テントでマッタリしながら夜景を見るのもなかなか良かったですよ~😃
続きを読む
けんじ2024年10月29日
すごい夜景ですね!!
続きを読む
シゲ2024年10月28日
夜景がとても綺麗でしたよ!
毎年、生駒遊園地に合せて(12月〜)休園されるみたいです。
因みに生駒のケーブルでも(徒歩で)キャンプ場まで行けるみたいですよ😁
続きを読む