少し前も

大きな余震があり悩みましたが、相手先がNOじゃないなら行こう!ということで
設営簡単に済ませ

SUPへGO
イルカがいることがあるらしい。

もうちょっと沖のほうじゃない。だからへんかはわからんけど、見れるらしい。と相方と話しながら
海から上がったらお兄さんが近づいてきて

私達の後ろにイルカ泳いでたよ~って気づいてると思ってた。
うそー。何も気づいてません😭
のーてんきに、波がボヨンボヨンしてきたね~とか話しながら帰ってきてた。違うツアーの人たちが、イルカいるの気づいて、再度海へ行ってた。
こんなに近くで見れると思ってなかったのでまたリベンジだな😊✨
キャンプ場へ戻り

夕食食べ、マッタリタイム。
二人して疲れて、椅子に座ったまま眠ってしまい、早めの就寝。
夕食撮るの忘れましたが、家で作ってきた、野菜とササミの焼きびたしとうずら卵の甘辛新玉漬け。現地調達のノドグロの干物にチゲスープ。
朝ご飯

撮るの忘れて慌てて撮る

ホットサンドメーカーで焼いて食べると美味しいんだな。そとカリッカリッで中のチーズとろり。今日は風が強いのでSUP諦め、帰路につく
道中

能登はこんな場所がまだまだあり、ブルーシートが屋根や窓ガラスなどにあったり、倒壊したままの家がそのまま。道の駅は軒並み休業。営業再開できている所は多くはなく、走る道路もマンホールが飛び出ていたりと地震の大きさを感じる状態でした。
キャンプというかたちでも復興のわずかなお手伝いにもしなるのなら、また行こう。と思いながら、和倉温泉のお風呂へ入り、
寄り道

氷見の方へ。お昼ご飯。
お魚は美味しく頂き、今回のキャンプは、終了です
atelier2024年6月19日
weランドも、やってましたか🤩
土日も割と空いていましたか?
フリーサイト、張れそうなら行ってみたいな〜✨
続きを読む
しず2024年6月19日
@atelier 私達含めて、10組いなかったと思います。全然空いています。
フリーサイト(芝生広場)開放されてます。まだ、全エリア開放ではないですが、岬広場も張っている方いらっしゃいました。お客さん少ないので、静かにまったりと過ごせますよ
とっても綺麗にしてくださっています。是非利用してみてください😊
キャンプ場閉鎖されては私たちは困るので✨
現地でレジャー目的の車とすれ違う事がとても少なく能登島は、車とすれ違う事も少ない状態でした
因みに松島海水浴場、キャンプ場も運営再開していらっしゃいます
続きを読む
atelier2024年6月19日
@しず さん
詳しくありがとうございました。
岬広場も張れるのですね。
行ってみようと思います。
続きを読む
しず2024年6月19日
@atelier 岬広場震災前は平日のみのようでしたが、今回張っている方いらっしゃいました。受付の方も感じの良い方だったので聞いてみるといいかもしれません😊
続きを読む
まつけん2024年6月18日
能登はまだまだ震災の爪痕が残ってますね|( ̄3 ̄)|
僕も震災後、仕事で行ってまして道路もまともに運転できなかった記憶です😓
でもキャンプ場も営業始まり良かったです👍
氷見の魚介も旨いですよね〜🙋♂️
続きを読む
しず2024年6月19日
@まつけん ホントに復興が止まっている感じの印象でした。ツインブリッジの方はまだ開通してないし、道路の開通もできていないとこだらけ。倒壊した家屋、屋根はブルーシートが多く残っており、胸詰まるものはありました。そんな中で、営業再開されてるお店やキャンプ場、また利用したいと思っています。能登は素敵なとこですからね😊
お魚美味しいし、海きれいだし。
続きを読む