今回のレイアウト。かなりブラック化してきてます。
天気予報によると、未明に霧雨が降る程度だとか。
タープ下でカンガルースタイルも考えていたのですが、最近に揃えたブラックグッズを披露したくて、黒キャンプを決行。
メーカー公式では、ファスナー部分は防水仕様ではなく、雨漏りの可能性があると謳ってます。
それではと、危機管理能力に長けた自分なりに、防水スプレーを購入し、丸々2本分をファスナー、縫い目を重点に吹き付けてみました。
雨漏り対策を済まし、新しく購入した、ソフトクーラーと保冷剤の検証です。
この日の最高気温は30℃程度、果たして結果は・・・
アイスエナジー-10℃をソフトクーラーの上蓋の内側ポケットに、LOGOS、ダイソーの保冷剤を庫内の食材の間にセッティングします。
使用条件としては、朝の6時にソフトクーラーにセットして、チェックイン後の13時に確認してみました・・・
結果はと言いますと、アイスエナジーが解凍してしまいました。
その後、LOGOSの保冷剤を上蓋の内側ポケットにセットし直し、翌朝にチェックしたところ、こちらも解凍しきって、保冷効果はありません。
意外だったのが、食材の間と真下にセットした、ダイソーの保冷剤には若干の保冷効果が残っていました。
根拠はありませんが、狭いクーラーの中では、真上にセットした保冷剤はダメージが大きいのでしょうか?
ちなみに、ワークマンのハイブリッドコンテナには、2kgの氷がピッタリと収まります。
翌朝でもガチガチに凍っていました。かなり使えますね!
いよいよ、夕食の時間となり、小雨が降る事も考慮し、キャノピーを広げた形で、テーブルと椅子をテント内に収納します。
この判断が後に問題をおこします。
話しは逸れますが、お隣さんからスモモを頂きました。
顛末としては、夕方にチェックインした隣人サイト。
説明書を見ながら、若いカップルが苦戦しながら設営しています。
自分とツレでその光景をみながら、自分達もそんな経験したよねーなんて、話をしており、お互いに口も手も出すことなく、温かく見守ってやり過ごすことに。
ようやく、テントの形が出来上がったところで、小石でペグ打ち合ちを始めます。
さすがに、危険を察知した自分はペグハンマーを貸出すことに。
その御礼として、頂けたのにはめっちゃ嬉しかったわー。
一期一合ってって大切ですよねー
晩御飯は串焼きです。
本来であれば、焚き火台で炭焼きにしたかったのですが、雨予報を考慮して、マルチグリドルを使用することに。
やはり、中心部に火力が入りすぎて、外側の肉が半生になってしまいます。
人気の調理器具であっても、一長一短はありますねー。
さて、問題の写真です。
そう、雨漏りしました。
夜中の2時くらいに、ツレに起こされ、雨漏り対策することに。
お陰様で、防水スプレーの効果で寝室部分はなんとか平穏をキープすることができました。
原因はキャノピーの跳ね上げをした事による、画像の谷間部分にあります。
その他、ファスナー部分からの雨漏りもありました。
こればかりは自己責任なので、致し方ありません。
そして、この有り様です💦
こちらの画像ですが、自宅近隣の公園内となります。
そう、ヘトヘトに帰宅したあと、カビ防止のため、再度、貼り直して乾燥させました。
めっちゃ疲れたわーw
あおくんママ6月17日
黒づくしカッコイイです。
撤収後にテント乾かすの疲れますよね😓
続きを読む
まさ6月17日
@あおくんママ
黒アイテム気に入ってますが・・・
汚れがめっちゃ目立ちます💦
続きを読む
あおくんママ6月18日
@まさ さん
そうなんですね!
知らなかったです。
続きを読む