🚗³₃
 
		🛣🚗³₃
 
		朝飯
 
		🚗³₃
 
		
			東北道の下り渋滞、っぱねぇ💦💦💦
		
🚗³₃🛣
 
		♨😌
 
		 
		🚗³₃
 
		🛒
 
		🚗³₃
 
		⛺🏁🚗³₃
 
		 
		⛺\_(・ω・`)
 
		 
		張って
 
		 
		😋
 
		散策
 
		丸見え
 
		👌
 
		
			綺麗だけど男女兼用のが1個だけ。。。
これは、、、厳しいかも💦💦💦
		
ちなみに
 
		
			天井照明に髪が接触して気になるので
		
照明をよーく見ると、
 
		
			
		
Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
 
		
			焦った💦💦💦
		
こっちは
 
		何かの
 
		催し物がある時に使うみたい
 
		
			
		
池
 
		
			時期になると蛍が出るとか出ないとか🤔
		
日が落ち始め
 
		切って
 
		切って
 
		切って
 
		切って
 
		これで
 
		炒めて
 
		炒めて
 
		炒める
 
		次にこうしたら
 
		浅くて溢れちゃうので
 
		こっちで
 
		茹でて
 
		いい感じになったら
 
		入れて
 
		入れて
 
		入れて
 
		掛けて
 
		掛けて
 
		掛けたら
 
		😋😋😋
 
		日が暮れて
 
		着火して
 
		ブルーモーメント見て
 
		 
		 
		火を見て
 
		小便しに行って上見てまたビックリして
 
		星空を見て
 
		飲んで
 
		昇天して
 
		焚き火が
 
		熾火になったら
 
		蚊帳も張らずに星空を見ながら寝ます
 
		
			
おやすみなさい🌃🌌🌙⭐
		
おはようございます☀️
 
		 
		 
		 
		今回の遠征キャンプで覚えたこと
 
		
			朝起きたらポタ電やモバイルバッテリー等で充電してしまう。
帰ってから充電する手間が省けてグッド!!👍
		
太陽は
 
		あっちから出るようだ
 
		
			AR山ナビのアプリ、良いね✨
		
朝飯準備
 
		 
		 
		しばし、浸水タイム🕐
一旦💩しに行ったら
 
		日が出てきたので
 
		🌞 🍺*(ˊᗜˋ*)و
 
		切ったり焼いたり
 
		 
		 
		火にかけて
 
		納豆も準備しとく
 
		 
		 
		米が炊けたら
 
		入れて
 
		 
		もう1回火にかけとく
 
		そしたら
 
		こうして
 
		こうやって
 
		こうして
 
		こうなって
 
		こうして
 
		😋
 
		😋
 
		😋
 
		満腹(`^´)ノ
 
		もう1回🍺して
 
		片付けて
 
		片付けて
 
		乾かして
 
		ペグ忘れチェックして
 
		
			
帰ろ
		
🚗³₃
 
		🛣🚗³₃
 
		🚗³₃
 
		🚗³₃🛣
 
		2007km
 
		
			
走ったな~て思った帰省キャンプだったとさ。
おしまい。
		
追伸
 
		 
		
			数ヶ月ぐらい前からだが、毎回、キャンプ行くと、赤切れが酷い💦
土曜にキャンプ行って、日曜~月曜は血まみれになる。
薬塗って、火曜日、遅くとも水曜には治るので、また翌週もキャンプ行ける。
しかし、今回のように連チャンで行くと、風邪は治ったが、この赤切れは治らず、ペットボトルとかのキャップを開ける度に出血大サービス🩸💦
雑巾やタオルも絞ることすら出来ん😭
赤切れを治す薬じゃなくて、赤切れにならない方法知ってる方、教えてくだせぇませ🙏🏻🥺
		


 
			















 
			
Jimko☆2024年5月7日
記事のトップ画のオカリナもウケるが、
プロフの写真😂😂
続きを読む
IZUIZU2024年5月8日
@Jimko☆
あ、トップ画気付いちゃった?笑
本人にもバレましたが、しばしそのままにしておきます😏✨
続きを読む
くまくま2024年5月6日
最終的にオカリナにしたんすね(笑)
他の方が言うようにハンドクリームですね。
あとは食器洗いにも使える天然由来のハンドソープも良いっすよ(≧∇≦)b
俺は最近それにしてます。
続きを読む
IZUIZU2024年5月7日
@くまくま
山のたかはらにしようと思ったんだけど、標高が高くて寒そうなので諦めた💦 そして、どうせなら出来るだけ東京寄りで探して見つけました🙌
ハンドクリーム、、、場所的に触る物や口にする物にも触れちゃうんだよね。
絆創膏みたいなの貼っとこうかな🤔
続きを読む
くまくま2024年5月7日
@IZUIZU さん
山のたかはらは寒かったと思います(笑)
酷い人は塗ってから、ニトリルグローブとかしてますよ~
続きを読む
りょう2024年5月5日
うまほー🍚
ちなみに同じとこあかぎれしてます笑
続きを読む
IZUIZU2024年5月5日
@りょう
えっ マジ?
ここ日常生活で何かと常に接触する部分なのでシンドいっすよね(||´Д`)o
何か良い対処法あれば教えてくださいましm(_ _)m
続きを読む