野営2回目は寒空で

最近は薪ストーブ持参のキャンプでしたが、荷物が多くって大変でしたので、今回は荷物を減らしたキャンプを
すべく、千葉の野営人に。
ここはYamasobu Campgroundで受付した後に、車と徒歩で山野で過ごすソロに最適な場所です。
写真は木更津の道の駅で買ったお昼とお土産。
荷物は厳選

今日は寒いので防寒モノで荷物がかさばって。。。
前日雨でしたので、少量の薪も用意して入山。
当日は常連の6組のお客さんだったようです。
野営人のインスタ見ていただくと分かりますが、利用者は玄人な方が多そうです。
(ちなみに水道トイレなし。携帯繋がりません。)
サイトはどこでもOK

山の中を歩いてテント張れそうな場所を探します。
道の脇の窪地か、河原、中州、山肌。どこでもOK。
でも、荷物が重くてすぐ妥協。
定番サイト

今回はYoutuberがよく使用しているサイトを使用。
小川が右にある洞窟から流れ込み、奥に流れて行きます
川を眺めながら一息

眺めヨシ!
夏なら川に入って向こうまで行くだろうな〜
寒くって

読書しても長続きしない。これは想定外。
16時で7度。。。 どんどん冷える。
夕御飯

オデンをつまみながら大きい日本酒熱燗で。
とにかく酒と焚き火で身体温めて。。。
夕飯も軽量化の影響で

定番のラーメン。 水も1.5リットルしか持参してないので貴重です。 靴を脱いで座敷スタイルで過ごしていましたが足が冷えました。次回はダウンシューズ要持参。
寒い朝は鳥の声の目覚ましはないです。。

夜中、獣の声で何度か目が冷めました。
おまけに、川の音を聞いているとトイレに行きたくなる。。。(笑)
この雑炊は美味しい! キャンプリストに追加です!
夏にまた来てみたいですね。
けんじ2024年3月13日
川の音を聞いているとトイレに行きたくなる はわかりますw 何でですかね。
続きを読む