ついに決心
雪中キャンプチャレンジしてきました
初の雪中キャンプ、場所選びに悩む
時間に余裕を持ちたいので出来るだけ近くそれなりに雪があるところ…
たまたま、インスタの情報で高鷲インターからすぐの明野高原キャンプ場を見つけた
装備は
ほぼ前回と同様
地面からの底冷え対策、防寒用に持っているすべてのテントマットを持って行った
雪中キャンプで最後まで考えたこと
雪の上、ペグをどうするか?
ホームセンター物色中、サンドペグを見つけ
他に一応U字平ペグも準備
実際には
サイトはしっかり除雪、圧雪されていたので
普段のペグでよかった
ただ地面は固く鍛造ペグが何かと安心
サンドペグやU字型ペグは強度は弱いので
もっと雪深い場所でないと使えない
ここで勝手にランキング
名古屋からの雪中キャンプ場選び
悩んだ結果の勝手にランキング
初級:明野高原キャンプ場(郡上)
今回の選んだ場所、高鷲インターから近いのがポイント、サイトもしっかり除雪されている。
レンタル装備も充実。ただしキャンプ場内の道は坂道が多く四駆車が安心。
以下、実際行ったことないので雰囲気で
中級:藤橋キャンピングベース(揖斐)
管理人さん一人、雪が本気で降ったらサイトまでの除雪が間に合ってなく、オートサイトでも車の乗り入れが出来ない。youtube、ライブカメラで状況確認できる。
中上級:みぼろ湖畔キャンプサイト(荘川)
除雪、圧雪されて整備されているかな
電源サイトがあり安心。寒さが厳しそう
雪の156号線が怖い。
中上級:ひらせ温泉キャンプサイト(白川村)
キャンプ場は町から近く整備されているが
豪雪地の白川郷、さらに遠いので大変そう。
上級:一色の森キャンプ場(荘川)
自分の中での雪中キャンプの聖地。
管理人さんがマニアっぽい。ほどほどの整備で後は厳しい環境を楽しんでくださいというイメージ。
実際はどうなんだろう??
番外編:ルポの森(福井県)
ホテル、温泉設備、ネイチャートーンズに安心感。散財が心配。
いざとなればあの方にも頼れそう。
と言うことで
結果、明野高原は雪中デビュー戦には良いキャンプ場でした
日暮れ前に散策
キャンプ場自体は大きく、奥の方はまだきれいに雪が残っているサイトもあり
こんな雪景色を見るのも最近ではなかった
来て良かった!
やってみたかった
ちょっとした雪遊び
雪洞にランタン置いてイルミネーション
適当に
食べた後は熱燗
雪の中で良い雰囲気
いつもの幸せの時間
起床
歴代の最低気温を更新
あとから確認して起床前にマイナス7℃を記録していた
就寝時、念のため被せて使えるブースト用ダウンキルトを付けて寝たけど結果、寝汗
明け方の寒さに構えても、就寝時はマイナス1℃ほどでまだその装備では暑い
また前回思っていたように、湯タンポのパワーは絶大、さらに狭いインナーテントの保温力がそこそこあるのか、今後は就寝後の気温差にうまいこと対応する事考えねば
朝食
ストーブで簡単な調理
パンを温めてハムを焼く
ランタンのオイルも消化
朝日の
雪景色がこれまたキレイ
これはまた行きたくなる
撤収
マットは奥のインナーテント側は厚手、手前の薄いマットはさすがに冷たさが伝わってくる
見えてる寝袋、昔使ってた物を防寒用でインナーテント内に敷いていた
テントマットの上にインナーテント、そしてインフレーターマット、封筒型寝袋、電気毛布(使わず)、寝袋、ダウンキルト、そして湯タンポ
考えた万全な寝床
テント下は一晩でかなり雪解けしてた
今年は雪中キャンプしたくても雪が無いという情報がちらほら
また行ってみたいと思うので、災害にならない程度で寒波、ほどよい雪が降ることに期待
けんじ2月5日
一色の森も良いですよね〜。
ハンモックでの雪中を楽しんだことあります。
続きを読む
hare752月6日
@けんじ
一色の森は一昨年の秋、一度行ったのみでいつかは雪中行きたいと思いながら今にいたってます。雪中ハンモックもハードル高いな~👍
続きを読む
atelier2月4日
詳しい対策、参考になります。
るぽ、初めての時にはお世話になりました🤭
いざという時に帰れる場所が、安心ですしね〜!
続きを読む
hare752月4日
@atelier
雪中キャンプ、行くまでは不安でしたけど、ちゃんと整備されたキャンプ場だったので初戦には良い経験となりました。近場は色々と安心感あります🤗
続きを読む
hachi3292月4日
圧雪してれば鋳造ペグで大丈夫なんですねー
色々雪中キャンプについて勉強させてもらいました(^^)/
雪中灯籠は是非やってみたい😊
続きを読む
hare752月4日
@hachi329
今回行ったキャンプ場、雪面をうまい具合に雪を残し除雪してあってペグは地面に打てたので助かりました。半分ほどは雪解けで地面が出てました😅
雪中キャンプは未知の世界だったので良い経験でした😀
続きを読む