am4:00頃

今回はアトさんからのお誘いを受けて、
けんじさんがリーダーの雪中グルキャンに
混ぜてもらうことに。
雪中自体は初めてではないが、
雪中グルキャンは初めて。
けんじさんを含め、殆どが初めましてのメンバーで
色々とドキドキのワクワク💕
勇み足で今回の舞台、岐阜県白川村に向かいます💨
雪道

長野の松本から上高地に向かう山道辺りで
突然の雪景色😳
雪とはほぼ無縁な埼玉県民としては、
もはやこの光景だけでテンションが上がる⤴️⤴️
in岐阜

雪景色の岐阜県。
初めて岐阜に行ったのは昨年のホタルの時期…
ただの山道と言えば山道なんですが、
やっぱり、岐阜の雰囲気好きだなぁ🥰
道の駅 白川郷

白川ICを降りてすぐの
道の駅白川郷さんで買い出し!💨
“ならでは”を調達したら、
キャンプ地へ向かいます!💪
さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト

今回の雪中グルキャンの舞台に到着!🏁
雪景色

辺り一面は真っ白の雪景色。
巷では、雪中キャンプの聖地と
言われたキャンプ地らしい。
天気は生憎、小雨だったが、
埼玉ではまずお目にかかれない
雪の世界にテンションが上がる!✨
しかし、今年はこれでも雪が少ないらしく、
常連のメンバーさん達は
逆にテンションが下がっていた笑
アトさんと合流

アトさんとも合流し、
テントは隣同士で張ることに💕
すると、アトさん、
マイカーで雪のフィールドを整地してくれる事に😳
さす、イケメン!🥹
ここキャン!

今回は、ユナちゃんで
雪中薪ストスタイル!
小雨が降りしきる中、なんとか
設営完了👌
グルのメンバーさん達も
続々とサイトが出来上がっていく🏕️
lunch time

昼食どうするかなーと考えていたら、
アトさんが近くのお店にお食事に行かれるとの事で
同行させて頂く事に🍽️
レストラン、サルガバンバさん💡
店内はオシャレなバーやカッフェと言った感じで
宿泊もできるらしい🤔
地元の有機野菜や、結旨豚という白川郷“ならでは”の豚肉を使ったランチメニューはどれもとっても美味!😍
そして、このオシャレなランチを、
“遠くからわざわざ来てくれたんだから”
とアトさんにご馳走してもらう…
さす、イケメン!🥹神様!🥹🥹🥹
けんじさんからLINE

オシャレなレストランに舌鼓を打っていると、
けんじさんから上の写真と共に、
“早く戻ってこないとアヒルに侵食されるぞ!”
とLINEが笑
既にテーブルの8割くらいが侵食されている💦
急いで戻る事に💨
けんじさんと合流

キャンプサイトへ戻り、
けんじさん達と合流。
そして、CAMPiii屈指の人気キャンパー、
けんじさんと初対面し、
アトさんと3人のCAMPiii組で記念撮影!📷
なんか有名人に会えた気分で
とっても光栄でした🥰
けんじ飯:トマトすき焼き

そして、合流するなり
けんじさんからトマトすき焼きをご馳走になる。
コレ、初めて食べましたがめっちゃ美味😍
薪ストで調理ってのがまた雰囲気も相まって良き🥰
雨なので…

雨が降り止まない為、
各々テント内に集まる雪中メンバーの皆さま。
それぞれのサイトにお邪魔し、挨拶をしつつ
色々とご馳走になりました😋
沢山ご馳走してもらったハズなのに、
雨降りでわちゃわちゃしてて、
気づけば写真も殆ど撮り忘れるという💦
せっかく色々振舞っていただいたと言うのに、、、
スミマセン!🙇♂️💦
オシャレなお酒で乾杯して

愛知キャンパーのガーガさんのサイトにお邪魔して、
お互い歳が近いのもあり、意気投合👍
中々のヌンマリストで、アトさんもシンパシーを感じたらしく、沼トークが繰り広げられる😂
そんなガーガさんから、
オシャレなお酒を振る舞ってもらい
乾杯!🥂✨
Hikage飯:飛騨牛ハンバーグ

頂いてばかりでは申し訳ないので、
道の駅で買った“ならでは”飯、
飛騨牛ハンバーグを振る舞う事に🍳
何故か焼くとき、
“Hikageさんのぉ〜…ハンバぁぁぁグ!!”
って盛り上がった😂笑
雪のオブジェ

宴が盛り上がっていると、
キャンプサイト中央の岩周辺に作られる
雪のオブジェ❄️
メンバーみんなで協力して、
オシャレに飾り付けをしていく。
やがて暗くなり

結局雨はずっと降り続いたまま…
しかし、そのおかげか
そこまで気温も寒くない。
雪のオブジェのライトアップ

そして、みんなで作った雪のオブジェの周りに飾られた提灯がライトアップされ、なんとも幻想的な雰囲気に🤩
この日の為に、提灯を用意して下さったけんじさん…
さすがリーダー!👏
雪中グルキャン“ならでは”の
雪遊びに、テンションが再び上がっていく⤴︎⤴︎✨
その後は再び幕内でUTAGE

雨は降り止まないので、
ひと様の幕内でUTAGEに参加。
けんじさんからは、
串揚げを振る舞ってもらいました😋
このいぶりがっこクリチーにつける食べ方が
斬新でとっても美味✨
今度、家でも真似させてもらおう💡
IZU IZUさんからステルス攻撃を受け

グループLINEにて、
岐阜にいるはずの無いIZU IZUさんから
雪中グルキャンの盗撮?(笑)っぽい写真が
送られてきて焦る私😂
結局、それは IZU IZUさんがステルスしてるフリをして、アトさんから受け取った写真を投稿しているだけだったのですが、IZU IZUさんならやりかね無いので本気で焦りました🤣笑
その後は、IZU IZUさんもビデオ通話でグルに参加し、リモートグルキャンに📹
…そして、夜は更けていく…
※写真はイメージです笑
am7:00頃

結局朝まで降り続く雨☔
しかも、夜中には結構強めの風が吹いていて、
テントが倒れないかヒヤヒヤしました😓
溶けてなくなる雪

雨に打たれ、
溶けてなくなる雪。
遂には芝生が見えるくらいにまでになってしまい、
サイトは水浸しに😅
参加メンバーの方たちも、
“こんな平瀬は初めて!”
と口々にしていました。
やはり暖冬なんですね〜🤔
アトさんモーニング

朝食はアトさんから
ホットサンドを頂く。
具材に使われたこのカボチャ?のジャムが
程よい甘さで大変美味でした✨
雨の中撤収

結局最後まで雨は降り止まず、
ビショビショになりながら
雨撤収☔
しかし、めっちゃいい景色のキャンプ地!
雪中キャンプの聖地というのも頷ける😌
ベストコンディションでのリベンジを近い、
お世話になった皆さまに挨拶をして帰路につきました🙇♂️
アトさんとlunchして

帰りはアトさんと白川郷の温泉と、
道の駅の食堂で“ならでは”なlunchを楽しみ解散!
飛騨牛丼、めっちゃ美味でした😋
昨日、道の駅で購入した白川郷の“ならでは”は
半分以上お持ち帰り…
これはまたリベンジの時に👍
ぞのさん2024年1月31日
同じく雪少ない県(府)の人なので
これはテンション上がる!
え?上がって無いって!?
焼いてるからね!
ハンバーグ!! 10〜〜👋
続きを読む
Hikage2024年1月31日
@ぞのさん
私はめっちゃテンション上がったんですけどね〜🤔
ハンバぁぁぁグッ!
も、テンション高かったですよ😶🌫️笑
続きを読む
IZUIZU2024年1月30日
ステルスしてる時のアトさんは、役者だな~って思った🤣
そして、さすが雨男👏👏👏
ベチャベチャ撤収お疲れ様でした (´・ω・)っ🍵~
続きを読む
Hikage2024年1月31日
@IZUIZU
“IZUさんを探しに行きましょう!”
と言った時に、アトさんが
“いや、やめときましょう”と言ってたんですが、
そーゆー事か〜😣って後々思いました😂笑
濡れ撤収想定した装備だったから
意外とダメージは少なかったですよ😏笑
続きを読む
shu2024年1月30日
Hikageさん、よく行ったね〜
でも記事見てると行きたかったな〜
雪中グルやりたいな〜
続きを読む
Hikage2024年1月31日
@shu
片道6時間は全然圏内っす😤笑
shuもぜひ、lets雪中!⛄️
湯たんぽをお忘れずに!😆
続きを読む