
来月キャンプへ出掛ける為
動作確認しながら実家の庭でデイキャンプしてきました
先日自分が担当した現場で
本職のストーブ屋さんから色々教えて頂いたので早速試してみました

炉内の温度を上げる為ステンレスの板を加工して
バッフルプレートを造ってみました
これは失敗談なのですが
製作する時ガラス扉側は穴を開ける時
10ミリ残して中に向って
折り曲げて撚れ防止を付けたのですが
対面はLアングルで補強する予定だったのに
付け忘れて火入れをしてしまい見事に撚れました(• ▽ •;)ぐんにゃりだ💧

バッフルのお陰か150度キープ出来ました
天板は180度位でした
本格的に燃やせばもっと上がるのかも知れませんがこれはキャンプ本番の楽しみとします
ただアンモ缶自体容量が小さいので
温度は上げられないのかも
とふと思いました( ╹▽╹ )

あーこの天板に熱燗におでんが有れば最高かも🍶
(*´﹁`*)
atelier2023年11月26日
薪ストーブ自作とはすごいですね。
炎を眺められる窓までついてる🤩✨
続きを読む
Yamaya Craft2023年11月26日
@atelier さん
この窓からの炎で癒やされながら
熱燗呑みたいですねぇ🍶(*´﹁`*)
続きを読む