青根にフラれて

朝9時青根キャンプ場に行ったら、今日はもう満杯なんだよ。すまんね〜とおじいちゃん。約半年ぶりのキャンプでそれはきつい…。青野原に1発掛けようということで、そそくさと来た道を戻ります。1番奥手が空いていたので陣取りまして、無事テント設営。青野原の良いのは、一応フリーサイト?で、何より翌日15時まで滞在可能な常時スーパーレイトアウトな設計。これやると朝10時にチェックアウトとか、マジだるくなる感じ。なのでYOASOBIし放題です!
いやしの湯に結局行くわけで
青野原で昼食焼肉パーティーをかましたら、車でもう一度青根にGO。温泉入りにすたこらさっさです。昼過ぎに車で青根に入ると、んだよぉ結構空いてるじゃねぇか、ッケ。と悪態を吐きつつも、まぁ満杯に入れるよりは若干余裕見てお客さん調整した方がいいよね、ってな話で落ち着く。パンパンのキャンプ場は、見てて切ないので、やめて欲しいです派です。
さてさて秋本番?キャンプシーズン開始なので、また沢山キャンプしたいです。
うどん

道志川からの帰りは、ラーメンショップ津久井店ネギラーメンか、せき麺茶屋の鳥くんせいうどん、というしきたりがあります。皆さんはどちら派ですか?今回はうどんにしました♪ウマー!
コメントはまだありません